fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

石廊崎オーシャンパーク

Category: シグナス(ツーリング)  
お寒うございます。

真冬並みの寒波が到来してますので、真冬の服装で
朝の六時、出発です。
20191130_0000_CIMG7258.jpg

約1時間後、茅ヶ崎のサザンビーチ
20191130_0001_CIMG7262.jpg

20191130_0002_CIMG7263.jpg
大磯のローソンで、休憩

20191130_0003_CIMG7265.jpg
熱海で、トイレ

20191130_0004_CIMG7267.jpg
伊東の吉田で 給油して

20191130_0005_CIMG7269.jpg
すぐ近くの、すき家で、朝ごはん

20191130_0006_CIMG7273.jpg
下田の道の駅

20191130_0007_CIMG7275.jpg
弓ヶ浜

20191130_0009_CIMG7286.jpg
石廊崎オーシャンパーク、1030到着

20191130_0008_CIMG7310.jpg
駐車料金が必要です。

20191130_0010_CIMG7289.jpg
石廊崎の灯台

20191130_0011_CIMG7291.jpg
先っちょ

20191130_0012_CIMG7292.jpg
伊豆七不思議の一つ、「石廊崎権現の帆柱」

20191130_0013_CIMG7298.jpg
この石室神社の基礎として使われているんだって

で、石廊崎を後にしたのが、11時30分

20191130_0014_CIMG7313.jpg

20191130_0015_CIMG7314A.jpg
1時間45分後の13時15分頃に
西海岸を北上、大瀬崎付近からの富士山

20191130_0016_CIMG7318.jpg
それから2時間半後に、茅ヶ崎で給油

20191130_0017_MAP001.jpg

いつもなんだけど、走ってるのが楽しくって、
帰り道は、大瀬で撮影して茅ヶ崎で給油しただけ、石廊崎から、横浜まで5時間(全行程10.5時間)で走破でした(ww



20191130_0018_MAP002.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

チョー楽しい!!

*************
20191130_1000_IMG_9568.jpg
オーシャンパークで買った、エメマンは、グレート・デギン

20191130_1001_IMG_9633.jpg
交通安全のステッカー

20191130_1002_IMG_9632.jpg
I LOVE IZU と読むらしい。(白)

20191130_1003_IMG_9631.jpg
I LOVE IZU と読むらしい。(黒)


スポンサーサイト



« »

11 2019
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR