ステム&ハブベアリング交換から帰ってきました。

まあ、なんというか、ステムの引っかかりはなくなりましたが、
ハブのベアリングの交換による改善は・・わかりません(ww

交換してもらった部品、捨てずに、オイル塗布して、保存です。
で、電気配線を復旧させます。
1.探知機
2.USB1
3.USB2
4.ラップタイマー
5,時計
6.ナビブラケット
7.カメラブラケット
8.ハブ・スライダ
9.ETC




にほんブログ村
読めば、さくっと終わった感じしますが、なんやかんや、復旧も2時間掛かりました。
でもさ、電気屋なんで、こだわって配線を弄り始めると、止まらないんだよね

まあ、なんというか、ステムの引っかかりはなくなりましたが、
ハブのベアリングの交換による改善は・・わかりません(ww

交換してもらった部品、捨てずに、オイル塗布して、保存です。
で、電気配線を復旧させます。
1.探知機
2.USB1
3.USB2
4.ラップタイマー
5,時計
6.ナビブラケット
7.カメラブラケット
8.ハブ・スライダ
9.ETC




にほんブログ村
読めば、さくっと終わった感じしますが、なんやかんや、復旧も2時間掛かりました。
でもさ、電気屋なんで、こだわって配線を弄り始めると、止まらないんだよね
スポンサーサイト