fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

バッテリーのコト

Category: ZZ-R(整備)  
我が、ZZ-R1100は、2013年の5月3日にバッテリー交換をし、そのまま、今現在も、バッテリーは健在。
その間、走行距離が多ければ、充電も十分で当たり前になる。

が、2013年で8万数千キロだったのが、現在で、106000キロ程度であり、
5年8ヶ月で2万キロと、年平均で3500km程度である。

だから、バッテリーの充電は十分であるとは言えないと思う。

なのに、この高寿命

長持ちの秘訣は?

考えられることを挙げてみる。

1、朝一番最初のエンジン始動は下り坂を利用して、押し掛け
2、ヘッドライトスイッチが有るので、昼間はヘッドライト消灯(海外向け車両の特権だね)
3、キャブレター車なので、ECUが存在しない。ECUへのバックアップ電流などが全く無い


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト



« »

01 2019
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR