昨日だったか?一昨日だったか?
ま、その辺だ、
通勤途中に、信号待ちしていると、交差点カドのコンビニに左折で入ろうとする軽ワンボックスと原付がぶつかった。
原付のお兄ちゃんは、歩道に寝転がって、軽ワンボックスのドライバーは、気が動転したのか、クルマから降りてこない。
原付のお兄ちゃんは、たぶん、こんな風に言うだろう
「ワンボックスが突然左に曲がってきた」
ワンボックスのドライバーは、こんな風に言うだろう
「左折しようとしたら、原付が突っ込んできた!」
どっちに非が有るとか、過失割合が「※:◎」とか
「ぶつけられた」のか、「ぶつけた」
双方に言い分があると思うが、
「マヌケなやつらの不毛の争い」でしかない。
安全確認をしないで左に曲がるワンボックス
それに、不用意に近づいた原付ライダーの危険察知能力の欠如
スキ間が有れば、危険を顧みずに鼻っ面を突っ込んでくる傍若無人な原付を
避けられないワンボックスのドライバーも危険察知能力に欠けてたと思う。
貰い事故なんてものは、高速道路で対向車線から飛び出して来ちゃったときくらいだと思う。
それ以外は、その瞬間にソコに居たこと自体が、当事者のミスだと思うのだが?どうだろう?
ま、その辺だ、
通勤途中に、信号待ちしていると、交差点カドのコンビニに左折で入ろうとする軽ワンボックスと原付がぶつかった。
原付のお兄ちゃんは、歩道に寝転がって、軽ワンボックスのドライバーは、気が動転したのか、クルマから降りてこない。
原付のお兄ちゃんは、たぶん、こんな風に言うだろう
「ワンボックスが突然左に曲がってきた」
ワンボックスのドライバーは、こんな風に言うだろう
「左折しようとしたら、原付が突っ込んできた!」
どっちに非が有るとか、過失割合が「※:◎」とか
「ぶつけられた」のか、「ぶつけた」
双方に言い分があると思うが、
「マヌケなやつらの不毛の争い」でしかない。
安全確認をしないで左に曲がるワンボックス
それに、不用意に近づいた原付ライダーの危険察知能力の欠如
スキ間が有れば、危険を顧みずに鼻っ面を突っ込んでくる傍若無人な原付を
避けられないワンボックスのドライバーも危険察知能力に欠けてたと思う。
貰い事故なんてものは、高速道路で対向車線から飛び出して来ちゃったときくらいだと思う。
それ以外は、その瞬間にソコに居たこと自体が、当事者のミスだと思うのだが?どうだろう?
スポンサーサイト
箱根、太閤湯のコト
Category: シグナス(ツーリング)
朝の六時に出発

1時間15分後、箱根の麓で休憩

今週も来ました、甘酒茶屋


朝御飯に餅食って

なんか、説明とか読んで、
次の目的地は、

お玉ヶ池
伊豆は大瀬村出身の娘だったんだね。
帰りは、国道一号を通って、


太閤湯を見に行った、金額改定で500円
伊東より近いけど、営業開始が10時~だし、ちょっと微妙な感じ(結局入ってません)

んで、最後は、福住を見て(外から見ただけ)帰宅。

ざっくり、140キロ、5時間でした。

箱根界隈での走行ルートと立ち寄った箇所。

にほんブログ村、ランキング参加中
午後からは、
クルマの点検した
(継続検査を受けるのだ)







1時間15分後、箱根の麓で休憩

今週も来ました、甘酒茶屋


朝御飯に餅食って

なんか、説明とか読んで、
次の目的地は、

お玉ヶ池
伊豆は大瀬村出身の娘だったんだね。
帰りは、国道一号を通って、


太閤湯を見に行った、金額改定で500円
伊東より近いけど、営業開始が10時~だし、ちょっと微妙な感じ(結局入ってません)

んで、最後は、福住を見て(外から見ただけ)帰宅。

ざっくり、140キロ、5時間でした。

箱根界隈での走行ルートと立ち寄った箇所。

にほんブログ村、ランキング参加中
午後からは、
クルマの点検した
(継続検査を受けるのだ)





