富士山と道志みちのコト
Category: シグナス(ツーリング)
富士山が冠雪したそうな!

出発!

なんか、とっても空いてるR1を通り
平塚で、ガソリン補給!

平塚から、秦野中井ICの脇を通る道を通って(通称、何と呼ばれている道か、判りません)で、松田まで行き、そこからは、R246を走り、富士スピードウェイ!でトイレ、ここまで、横浜市内から二時間と、とっても速いペース


明神/三国峠の急勾配を登り、パノラマ台
お昼前後、混雑してます。
(アルファさんが、とうもろこし売ってたトコなんて、クルマ、はみ出してました。
私は、例によって、ガードレール無しにこだわって、この場所なので、それで、いっぱいいます


山中湖畔(平野).ちょいと、太陽の位置が…
混雑も太陽の位置も、出発の遅さが原因なので
さあ、道志みちを走って、帰るぞと・・・
なにやら、通行止めという情報と、迂回路があるから、大丈夫という情報と、
道志みちに並行してるルートもあるし、どうにかなるでしょ!てなもんです。
で、ロガーによると

ここいらで、土砂崩れで、413は通れない。

413なら、5.5kmの区間を、迂回路で、8.5kmへ
さらに、所々離合出来ないくらいの狭さなので、ちょっとクルマのドライバーがヘボいと・・・さらに余計なj時間が掛かります。
ちょっとだけ、ストレスを感じましたが、
それも、出発が遅いのが、原因なので、
仕方ないですね。

なんやかんやで、宮ヶ瀬へ

にほんブログ村、ランキング参加中

その後、腹減ったので、オギノパンであげパンくって、帰宅。
早朝の状況でござる

出発!

なんか、とっても空いてるR1を通り
平塚で、ガソリン補給!

平塚から、秦野中井ICの脇を通る道を通って(通称、何と呼ばれている道か、判りません)で、松田まで行き、そこからは、R246を走り、富士スピードウェイ!でトイレ、ここまで、横浜市内から二時間と、とっても速いペース


明神/三国峠の急勾配を登り、パノラマ台
お昼前後、混雑してます。
(アルファさんが、とうもろこし売ってたトコなんて、クルマ、はみ出してました。
私は、例によって、ガードレール無しにこだわって、この場所なので、それで、いっぱいいます


山中湖畔(平野).ちょいと、太陽の位置が…
混雑も太陽の位置も、出発の遅さが原因なので
さあ、道志みちを走って、帰るぞと・・・
なにやら、通行止めという情報と、迂回路があるから、大丈夫という情報と、
道志みちに並行してるルートもあるし、どうにかなるでしょ!てなもんです。
で、ロガーによると

ここいらで、土砂崩れで、413は通れない。

413なら、5.5kmの区間を、迂回路で、8.5kmへ
さらに、所々離合出来ないくらいの狭さなので、ちょっとクルマのドライバーがヘボいと・・・さらに余計なj時間が掛かります。
ちょっとだけ、ストレスを感じましたが、
それも、出発が遅いのが、原因なので、
仕方ないですね。

なんやかんやで、宮ヶ瀬へ

にほんブログ村、ランキング参加中



その後、腹減ったので、オギノパンであげパンくって、帰宅。
早朝の状況でござる
スポンサーサイト