今切と新居関所のコト
Category: シグナス(ツーリング)
浜名湖と遠州灘の接続点
今切って、昔から知ってるけど、行ったことない。
それと、新居の関所は日本で唯一、現存(レプリカではない)しているので・・・・見に行った。

朝の333

大磯

箱根湯本

富士あたり

清水で朝御飯

ガソリン補給

休憩

掛川

9時25分
今切到着

浜名バイパスの真下。

弁天島へ



新居の関所

紀伊国屋
1034 さあ帰ろう!

再び 掛川

本日二度目の給油

お昼は由比のスマル亭

小山の金時公園近く

セブンで最後の休憩

走行距離は、533kmでした。

にほんブログ村、ランキング参加中
疲れた!けど、楽しかった。
今切って、昔から知ってるけど、行ったことない。
それと、新居の関所は日本で唯一、現存(レプリカではない)しているので・・・・見に行った。

朝の333

大磯

箱根湯本

富士あたり

清水で朝御飯

ガソリン補給

休憩

掛川

9時25分
今切到着

浜名バイパスの真下。

弁天島へ



新居の関所

紀伊国屋
1034 さあ帰ろう!

再び 掛川

本日二度目の給油

お昼は由比のスマル亭

小山の金時公園近く

セブンで最後の休憩

走行距離は、533kmでした。

にほんブログ村、ランキング参加中
疲れた!けど、楽しかった。
スポンサーサイト