シグナスのプラグ交換と・・・始動困難?
Category: シグナス(整備)
シグナスのスパークプラグの交換するです。

シグナスをバラします。
まずは、シートを外して

トランクの中身を出して

バッテリーケースの蓋を外して

トランクの内っかわが外れます。

そしたら、フロントカバーのネジを外して

フロントカバーが取れました。

スクーターは、エンジンとか整備するのに、カバーを外すのが面倒だけど、慣れちゃえば、まあ、そんなに大変じゃないと思う。

プラグケーブルを外して、プラグが見えました。

プラグをレンチで外して

新品と交換

で・・・完了・・・のはずが、
始動困難__OTL
まずは、プラグギャップを再度確認__正常__始動困難
旧プラグに戻す__始動困難
(新しいプラグによるものではないと判断)

となると・・昨日の作業、
エアクリ?、値段で決めた純正じゃないやつなのだが?その影響なのか?
スロットルを開け気味にしたら始動できたけど、なんか排ガスが汚い。
こりゃ、エアクリが詰まってるっぽい!
ということで、純正に戻したら、普通に戻った。


ということで、KN企画のハイフローエアクリ・・・まあ、そんなもんでしょ!
やっぱ純正が一番だわ!(www
てか、昨日の夜、寒かったんでテスト走行しなかったのが、私のミスですね!
で・・・夕方に時間が出来たので、バイク用品店に行って、エアクリ買ってきた(ほぼ純正)

エアクリボックす開けて、新旧のエアクリを見比べる、新エアクリを取り付ける
今度は、始動確認したです(www

シグナスをバラします。
まずは、シートを外して

トランクの中身を出して

バッテリーケースの蓋を外して

トランクの内っかわが外れます。

そしたら、フロントカバーのネジを外して

フロントカバーが取れました。

スクーターは、エンジンとか整備するのに、カバーを外すのが面倒だけど、慣れちゃえば、まあ、そんなに大変じゃないと思う。

プラグケーブルを外して、プラグが見えました。

プラグをレンチで外して

新品と交換

で・・・完了・・・のはずが、
始動困難__OTL
まずは、プラグギャップを再度確認__正常__始動困難
旧プラグに戻す__始動困難
(新しいプラグによるものではないと判断)

となると・・昨日の作業、
エアクリ?、値段で決めた純正じゃないやつなのだが?その影響なのか?
スロットルを開け気味にしたら始動できたけど、なんか排ガスが汚い。
こりゃ、エアクリが詰まってるっぽい!
ということで、純正に戻したら、普通に戻った。


ということで、KN企画のハイフローエアクリ・・・まあ、そんなもんでしょ!
やっぱ純正が一番だわ!(www
てか、昨日の夜、寒かったんでテスト走行しなかったのが、私のミスですね!
で・・・夕方に時間が出来たので、バイク用品店に行って、エアクリ買ってきた(ほぼ純正)




エアクリボックす開けて、新旧のエアクリを見比べる、新エアクリを取り付ける
今度は、始動確認したです(www
スポンサーサイト