いつもは、早朝に自宅を出る私、
でも、ゆっくりと昼前くらいに出発するのも、タマには良いんじゃね?
てか、二つのパターンを比較して、自分はどっちを好むのか?って、確かめないとね!

で、今日は、10:30に出発

どうしみち、青野原のサークルK
いや、もう、この時点で後悔です。



どうちみち、途中で、紅葉を撮影。



いつものトコで、しかし、太陽の位置が、アレだね、もうちょいと早い時間のほうが、いいね。

御殿場で、給油して、休憩して、

足柄峠へ

日が落ちるのが早くて、次回は夜景も撮りたいね。

んと、ワークマンのイージスグローブ・・・破れた。
普通にスクーターに乗ってただけだが、
その、なんというか、ワークマン、やっぱり、「安かろう悪かろう」ではないが、耐久性に難が・・・
だから、安価なので、仕方ないってユーザーが諦めてるのですが、
企業としては、それに甘んじて良いの?って思う。
と、早朝出発、昼前出発
やっぱ、私は、早朝のほうが良いね!
1、クルマ、バイクの台数が多い
2、カメラで撮影してるとき、人が多い分、気が回らない輩が目立つ。
3、帰宅時刻で日が沈んでいるのは、老眼が進んだ私は辛い。

あとね・・今日は、湘南国際マラソンが開催されてたので、R1、R134方面はダメポ!でした。。

にほんブログ村
でも、ゆっくりと昼前くらいに出発するのも、タマには良いんじゃね?
てか、二つのパターンを比較して、自分はどっちを好むのか?って、確かめないとね!

で、今日は、10:30に出発

どうしみち、青野原のサークルK
いや、もう、この時点で後悔です。



どうちみち、途中で、紅葉を撮影。



いつものトコで、しかし、太陽の位置が、アレだね、もうちょいと早い時間のほうが、いいね。


御殿場で、給油して、休憩して、

足柄峠へ

日が落ちるのが早くて、次回は夜景も撮りたいね。

んと、ワークマンのイージスグローブ・・・破れた。
普通にスクーターに乗ってただけだが、
その、なんというか、ワークマン、やっぱり、「安かろう悪かろう」ではないが、耐久性に難が・・・
だから、安価なので、仕方ないってユーザーが諦めてるのですが、
企業としては、それに甘んじて良いの?って思う。
と、早朝出発、昼前出発
やっぱ、私は、早朝のほうが良いね!
1、クルマ、バイクの台数が多い
2、カメラで撮影してるとき、人が多い分、気が回らない輩が目立つ。
3、帰宅時刻で日が沈んでいるのは、老眼が進んだ私は辛い。

あとね・・今日は、湘南国際マラソンが開催されてたので、R1、R134方面はダメポ!でした。。

にほんブログ村
スポンサーサイト