盆暮正月と言えば、普段はあまり乗らない人達がクルマでうろうろすることが多いので、バイクには乗らないようにしています。
それも、寝不足だったり、お話しに夢中だったり、路駐する場所を探して周囲を気にしていなかったり・・・・とにかく危ないの!
バイクだけでなく、他のクルマと、保つべき[間]が無い。(なにか不測の事態となった場合に、間、というものが非常に重要なのですが・・・とにかく、ヤバイの!
って言いつつも、今年のお正月休みは二日間しかないので、
初乗りは今日しか・・・無い!
最高13度、くらいなので、暖かい日って思う!

このくらいの日なら、上下革ジャンに防風インナー、トレーナー
あとは、Tシャツ(長袖と半袖の重ね着)くらいでも大丈夫!
ワークマンのでは、ZZ-Rには乗れない・・・流石にね!

というわけで、約90km、2時間半です。

佐島の丘

芦名

芦名(バイク無し)

初声

初声(バイク無し)

三戸浜(バイク無し)

にほんブログ村、ランキング参加中
1月の2,3日は、箱根駅伝があって、神奈川に住む人とっては・・・・・・大変なのよ!
それも、寝不足だったり、お話しに夢中だったり、路駐する場所を探して周囲を気にしていなかったり・・・・とにかく危ないの!
バイクだけでなく、他のクルマと、保つべき[間]が無い。(なにか不測の事態となった場合に、間、というものが非常に重要なのですが・・・とにかく、ヤバイの!
って言いつつも、今年のお正月休みは二日間しかないので、
初乗りは今日しか・・・無い!
最高13度、くらいなので、暖かい日って思う!



このくらいの日なら、上下革ジャンに防風インナー、トレーナー
あとは、Tシャツ(長袖と半袖の重ね着)くらいでも大丈夫!
ワークマンのでは、ZZ-Rには乗れない・・・流石にね!

というわけで、約90km、2時間半です。

佐島の丘

芦名

芦名(バイク無し)

初声

初声(バイク無し)

三戸浜(バイク無し)

にほんブログ村、ランキング参加中
1月の2,3日は、箱根駅伝があって、神奈川に住む人とっては・・・・・・大変なのよ!
スポンサーサイト