朝、モレで、出発・・・・したら、タイヤが、変、
どうも、こうも、Flat-Tire(フラットタイヤ)
言い方代えるとSlow-Puncture(スローパンクチャー)

タイヤを調べてみれば、なんか刺さってる
引っこ抜いてみたら、奥まで刺さっていないので、たぶん、ちがう。

とりあえず、空気を補充して、ちょっと走ってみる。
もちろん、空気入れを搭載して

江ノ島まで走って、あまり漏れていない。

R134から、東へ進んで、鎌倉で一番大きな山門へ
そこで、気づいた、漏れてる。
さっきまでは大丈夫だったのに・・

自宅まで、エアを補充しつつ、走行
途中で、洗剤を買って、ピンホールを探すです。

実は、探すの、大変だったです。
なにも刺さっていなくて、小さい穴だったんですよ。
でも、まあ、このように、しゃぼん玉出来た。シャボン玉消えた飛ばずに壊れて消えた

パンク修理するです。
修理方法は、修理キットの取り扱い説明書読んでね。

穴を塞いだら、余った部分をカットして完了っす!

エアを補充して、テスト走行に出発です。
出先でのトラブルに備えて、工具とか搭載して行きましょう!

浦賀まで走って、タイヤの具合を見てみる。

松輪まで走って、エア漏れ無しっぽい?

江奈湾のエナビレッジで、こんど松輪サバ食いたい!

三崎の港まで到達。

諸磯のきつね浜の灯台に久しぶりにイッテミタ。

あくまでも、テスト走行っす!
タイヤの具合、大丈夫!

日影茶屋の前を通過し

逗子海岸で休憩して、

100kmくらい走ったけど、大丈夫でした。

にほんブログ村、ランキング参加中
どうも、こうも、Flat-Tire(フラットタイヤ)
言い方代えるとSlow-Puncture(スローパンクチャー)

タイヤを調べてみれば、なんか刺さってる
引っこ抜いてみたら、奥まで刺さっていないので、たぶん、ちがう。



とりあえず、空気を補充して、ちょっと走ってみる。
もちろん、空気入れを搭載して



江ノ島まで走って、あまり漏れていない。


R134から、東へ進んで、鎌倉で一番大きな山門へ
そこで、気づいた、漏れてる。
さっきまでは大丈夫だったのに・・

自宅まで、エアを補充しつつ、走行
途中で、洗剤を買って、ピンホールを探すです。


実は、探すの、大変だったです。
なにも刺さっていなくて、小さい穴だったんですよ。
でも、まあ、このように、しゃぼん玉出来た。シャボン玉消えた飛ばずに壊れて消えた

パンク修理するです。
修理方法は、修理キットの取り扱い説明書読んでね。


穴を塞いだら、余った部分をカットして完了っす!


エアを補充して、テスト走行に出発です。
出先でのトラブルに備えて、工具とか搭載して行きましょう!


浦賀まで走って、タイヤの具合を見てみる。

松輪まで走って、エア漏れ無しっぽい?




江奈湾のエナビレッジで、こんど松輪サバ食いたい!

三崎の港まで到達。

諸磯のきつね浜の灯台に久しぶりにイッテミタ。

あくまでも、テスト走行っす!
タイヤの具合、大丈夫!

日影茶屋の前を通過し

逗子海岸で休憩して、

100kmくらい走ったけど、大丈夫でした。

にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト