fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

たくらが と ぜかまし

Category: つぶやき  
たくらが と ぜかまし (右から読んでください)

本日は、横須賀サブカルチャーフェスティバルにイテキタ!

二年前は、閑古鳥状態だったんですけどね。

ま、閑古鳥の理由も判りやすかったんですけど、
(艦コレ、たまゆら、等のご当地に関係ありそうなヤツは、イロイロ後から面倒なので、ダメポ!)

と、痛車だけだったのも、アレなんですけど、

昨年から、ご当地も、コスプレもOKになったんで・・(らしい)


000DSC05281.jpg
というわけで、横須賀の三笠公園です。

000DSC05285.jpg
さっそく、ヒーローが・・・

001DSC05219.jpg
まずは、ガルパン

002DSC05226.jpg 003DSC05230.jpg
一航戦の赤城、加賀

004DSC05246.jpg 004DSC05248.jpg
ウラルだったかな? これは、実はバイクではなく、トライクだったりする。
(バイクのサイドカーは、駆動輪が単車の1輪だけで、こいつは、側車も駆動しているので、カテゴリー的には、クルマに該当します。)

005DSC05256.jpg
モトコンポだけど、ジョッキーシフトが付いている?、たぶん、カブのエンジンかなにかを載せているのかな?
「勿体無い」

006DSC05168.jpg 007DSC05163.jpg
痛車二台、夕張と榛名

008P1440866.jpg 009DSC05308.jpg
金剛さん

010DSC05313.jpg
大和さん

011DSC05241.jpg 012DSCF1562.jpg
雷と 雷神社の大銀杏(www


013DSC05267.jpg 014DSC05351.jpg
島風さん

「ぜかまし」さんを撮影出来て、満足です。帰ります(www

って・・・ちゃんとした画像は有りますが・・・ここには載せません(www


020DSC05362.jpg
出口付近に、アルピーヌがカコヨス


夕方からは、平塚のウメダモーターズのジャンクヤードへ

030P1440882.jpg 031P1440889.jpg 032P1440887.jpg 033P1440883.jpg 034P1440893.jpg
「がらくた」ではありません。お宝です。

035P1440891.jpg
こういうのを掲示しているってことは、「勘違い」しているヤツも来ちゃうんだろね。

036P1440902.jpg 037P1440904.jpg 038P1440907.jpg 039P1440910.jpg
笑っちゃう値段の車両もあるんですよ。
これを見て、中古のバイクを買うという意味が判ってくると思います。

たとえば、新車が100万で中古が50万だったとすれば、
同等の品質にするためには、中古バイクに+50万を投資する必要が有るのです。

3000円の車両で、普通に走るようにするためには、新車が買えるくらい(部品代と時間と情熱と)
なんにもしないで、それを達成するようにしたいなら、銭を使え!ってこと。
銭使いたくないなら、知恵を使え!力を使え!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中




040P1440912.jpg
ま、そんなこんなで楽しい土曜日でした。

スポンサーサイト



« »

10 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR