波止場といずもと小田栄
久しぶりの土曜休み、
モレでお出かけ
途中、コンビニで、ホームランバーを買った。
なんか懐かしいね、昔は、30円だったかな?
今は、70円で、なんとなく、小さく(薄く)なったような気が
自分が大きくなったのかも?(w
日曜定休のこの食堂、ここんとこ土曜日に出勤しててこれず、今日やっと食べに来れました。
「波止場食堂、出田町店」
労働者向け、安くて、ボリューム満点!
駐車場も有って、お車でどうぞ!
私が食べたのは、上カツ丼(600円)
普通のカツ丼よりも100円高い
上になると、カツが二枚なのです。
と、満腹になったあとは、横須賀へ
目当てはこの艦船
DDH183いずも
大きいです。
基地の中から撮影すると、全てが収まらないので、基地の外から(w
今回は、なんと、甲板へ上がれるのです。
それも、機体用のエレベータを使って!
サッカー出来そうなくらいに広いです。
そして、ヘリが飛んで(雰囲気バッチリ!)
ちなみに、甲板からの飛び立ったわけではないです。
艦橋は、ちょっと大きめかな?
もうちょい小さいと、もっと広く感じると思う(w
基地内に停泊中の他の艦船よりもひときわ大きいです。
もうひとつのエレベータ付近
次は「鉄」
川崎の南武線(南武支線)に新しい駅が出来たの(だいぶ前のことだけど)
小田栄という駅、
この駅、駅が二つに分かれているの
きっと「小田F栄」と「小田栄A」
建て替えが決まった原宿駅も、とりあえず、押さえておいた(w
忘れないうちに行かないと、後で後悔するからね!
んで、最後に・・・
モレさんのフロントには、珍しいものが付いている。
グリスニップル
たまには・・と思ってグリスアップしてみた
この溢れ方は、ちょっと変。
ゴムの輪っかが下に落ちてるのって今まで気にもしていなかったけど、
これ、シールじゃね?
ということで、
優しく、強く、上に打ち込んでみた。
たぶん、コレが正常!(w

にほんブログ村、ランキング参加中