先週のtroubleを考えて、対策に、ドライブベルトを発注しました。
数量 2
んと、送料無料に到達しなかったので、ウェイトローラーも購入しました。
いつかは交換することになりますからね。
10万km走行のジョグは常時、ベルトの予備を搭載してますから、今回は、予備を持って居ないと、怠慢の報いですわ(笑)
言い訳をすれば、ジョグの場合ベルト切れは晩年、プーリを始めとする駆動系の劣化が進んでから頻発するようになりましたので、まだ二万程度のモレならまだまだ大丈夫と勝手に期待してたんです。
ベルト交換の作業で気づいたのですが、ドライブプーリとケースのクリアランスはモレの方が狭く、オーバースピード、過走行に対する余裕度合が低いと思われます。
ま、何にしても、制限速度30kmて設計された車両を倍の速度で数十分も走らす時は、覚悟が必要ってことですな(笑)
ちなみに、ベルト寿命は6~7000kmでした

にほんブログ村
数量 2
んと、送料無料に到達しなかったので、ウェイトローラーも購入しました。
いつかは交換することになりますからね。
10万km走行のジョグは常時、ベルトの予備を搭載してますから、今回は、予備を持って居ないと、怠慢の報いですわ(笑)
言い訳をすれば、ジョグの場合ベルト切れは晩年、プーリを始めとする駆動系の劣化が進んでから頻発するようになりましたので、まだ二万程度のモレならまだまだ大丈夫と勝手に期待してたんです。
ベルト交換の作業で気づいたのですが、ドライブプーリとケースのクリアランスはモレの方が狭く、オーバースピード、過走行に対する余裕度合が低いと思われます。
ま、何にしても、制限速度30kmて設計された車両を倍の速度で数十分も走らす時は、覚悟が必要ってことですな(笑)
ちなみに、ベルト寿命は6~7000kmでした

にほんブログ村
スポンサーサイト