fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

モレのドライブベルトが切れてしまった。

Category: モレ(ツーリング)  
モレのドライブベルトが切れてしまった。なので、新しいベルトに交換した。

と書くと、なんの問題も無いように読めると思うんですけど、
波乱万丈な一日でした。

昨日、タイヤも換えたし、
000P1380753.jpg
早朝からモレで出動だぜえ!

001P1380756.jpg
R134 柳島の交差点のとこに、キャンプ場・・・イテミタ、
あんま意味が無かった(w

002P1380759.jpg
続いて、箱根の麓の出光で、給油

003P1380761.jpg
R1で箱根を登って 大平台駅

004P1380766.jpg
スイッチバック!の駅ですよ。

005P1380769.jpg
芦ノ湖畔では、雲で富士山見えず!

006P1380775.jpg
箱根峠の交差点では、気温4度
彼岸過ぎたのに、寒いです。

007P1380782.jpg 008P1380785.jpg 009P1380793.jpg 010P1380816.jpg
三島へ下って、柿田川(清水町?)
こんど、じっくりコーヒーを飲みに来よう!

011P1380851.jpg 012P1380834.jpg
三島、沼津、富士と、モレには、厳しい路を行き、由比の港で、せんはだか(くろんぼ)を味わう!


んで、三保へ向う途中、60km/hで走行中に後輪ロック!!
020P1380853.jpg

ベルトが無残に・・・(w

やっぱ、メーター振り切りで長時間は、駄目なんだね(www

ということで、ドライブベルトの予備、積んでおらず、ゲームオーバー!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

つづく・・・・・のか?












場所は、興津
ここいらだと、2りんかんの東静岡があったはず。

とりあえず、ベルトの在庫を聞いて見た。
セピア アドレスとかと同じなので、デイトナとかの社外品も、
残念ながら、在庫無し、

需要少ないだろうしね・・・静岡辺りでは・・

となると・・・一旦、帰宅すれば、前に使ってたベルトがあるはず。
坊主に電話してみれば、捨てたかどうか、覚えていないと・・・(坊主がメンテしてた頃に交換したので)

横浜に戻れば、需要の多さから、社外品はあると思うから、一旦、帰宅
021P1380869.jpg

024P1380883.jpg
自宅に戻ってみましたが、以前使ってたベルトは、行方不明。
なので、バイク用品店店で買ってきました。

022P1380872.jpg
ベルトを持って、興津まで、戻って、

預けてた駐輪場は、一時利用350円(一日)、
(ヘタをすると、一週間放置になるかも?なので、有料のちゃんとした駐輪場に預けました)
023P1380880.jpg 025P1380885.jpg

んで、ベルトを交換して、(ちょっと握力が必要だけど、特殊な工具は不要です。)

邪魔なものを取り外そうとして、間違えて、ファイナルギヤのドレーンを緩めちゃって、ちょっとオイル出ちゃった(ww

交換完了したのが、18:00でした

モレに乗って、帰ります!
026P1380892.jpg

三島のローソン(隣にガソリンスタンドのある、箱根に上り始め頃の・・・)

027P1380894.jpg

平塚のすき家で、晩御飯食ってたら、雨ですよ。まさかの雨(www

泣きっ面に蜂状態です(w


MAP20160327.jpg

なにやってんだか?
でも、大変だったけど、終わってみれば楽しかったかも?
リカバリーで新幹線に乗っちゃったから、交通費も、嵩んだけどね。

朝の5:45出発

11:13ベルト切れる

ベルト入手の為、新幹線で帰宅

18:00 ベルト交換完了

22:00 帰宅


バイク屋に修理をお願いして、一週間後に取りに行くほうが安上がりだったかもしれませんけど、
そんな打算が出来るような人間なら、バイクなんて乗ってません(w
スポンサーサイト



« »

03 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR