薩土垂峠、ジェノサイドEX
Category: カメラ
みんなが寝てるうち、始発に乗って、出掛けたのさ、


熱海で乗り換え

降りたのは、興津(おきつ 静岡県静岡市)

目的は、コレ
この唐草模様の自動販売機
いや、違うし!

興津から東へ戻って、坂道を登り、

薩土垂峠の絶景。
今シーズン初です。

いつもはクルマかバイクですが、今日は、電車と歩きです。
スマル亭の蕎麦食べたい!

興津から、薩土垂峠を通って、由比へ

由比本陣公園

すごく綺麗なスバル360もあったポ!


距離13キロ、3時間45分でした。
帰り(と言ってもまだ午前中)の電車では、ぐっすりでした(w

午後は、モレで横須賀へ

ジャカロップのTシャツ、カコヨス!欲しい!

観音崎まで行きました。

一日でこんなに移動しました(w

にほんブログ村、ランキング参加中



熱海で乗り換え

降りたのは、興津(おきつ 静岡県静岡市)

目的は、コレ
この唐草模様の自動販売機
いや、違うし!

興津から東へ戻って、坂道を登り、

薩土垂峠の絶景。
今シーズン初です。


いつもはクルマかバイクですが、今日は、電車と歩きです。
スマル亭の蕎麦食べたい!


興津から、薩土垂峠を通って、由比へ

由比本陣公園

すごく綺麗なスバル360もあったポ!


距離13キロ、3時間45分でした。
帰り(と言ってもまだ午前中)の電車では、ぐっすりでした(w

午後は、モレで横須賀へ

ジャカロップのTシャツ、カコヨス!欲しい!

観音崎まで行きました。

一日でこんなに移動しました(w

にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト