fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

お正月と言えば、

Category: ZZ-R  
ここ数年、お正月と言えば、バイクのメンテしている(w

120105dscf6587[1]
2012年は、バッテリーの充電(これは、メンテというほどでもネエか?)

130103DSCF1636[1]
2013年は、オークションで落としたフロントフォークのオーバーホール(w

140102DSCF3868[1]
2014年は、ジョグのブレーキ関係を弄ってた。

150104DSCF7628[1]
2015年もジョグのブレーキとドライブベルトを弄ってた(W

160102DSCF9735.jpg
今年、2016年は・・・・・

160102DSCF9737.jpg
ZZ-Rのアンダーカウルを外して、

160102DSCF9739.jpg
カストロのRSが出てきて、

160102DSCF9740.jpg
オイルエレメントとOリング

オイル交換です。


160102DSCF9745.jpg
はい!、4輪のエンジン用です。バイク用ではありません!

160102DSCF9746.jpg
ドレーン緩めて、(二箇所)

160102DSCF9751.jpg
オイル落とす
160102DSCF9760.jpg
しかしまあ、エレメントは・・・どうにかならんですかね?カワサキさん!

160102DSCF9764.jpg
こんなんを地面汚さずに交換するのって大変だぬーん!

160102DSCF9767.jpg
なんか、恥ずかしいよお!

160102DSCF9768.jpg
古いエレメント

160102DSCF9773.jpg
バラす。

160102DSCF9775.jpg
新しいエレメント登場

160102DSCF9776.jpg
組む

ドレーンも、締めて!

160102DSCF9777.jpg
オイル注入。
160102DSCF9780.jpg
エレメントー交換時3.3L
交換しないとき3.2L

160102DSCF9785.jpg
2.0L注入で、このくらい(エンジン回す前)

160102DSCF9790A.jpg
カウルを戻して、完了です。
160102DSCF9792.jpg
走行距離は93850kmです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中

夕方になって、富士山を撮影しに、横須賀ー葉山へ

160102DSCF9800.jpg 160102P1370078.jpg


スポンサーサイト



« »

01 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR