昨日のツーリングの疲れが出たので
Category: モレ(ツーリング)
昨日のツーリングの疲れが出たので
今日はノンビリ・・・・

朝の五時に家を出発(w

平塚辺りで見る日の出です。

R1-R134-R1と・・走り、小田原市内で休憩です。
ちなみに、今日は、湘南でマラソンが・・・帰りはどうしよ?(w

箱根の旧街道を上り、甘酒茶屋で朝ごはん!

もう、寒さ厳しく、二輪では今年最後かな?
路面凍結が怖いです。

甘酒茶屋を後に、芦ノ湖まで、富士山と鳥居

今日は、芦ノ湖でボートレースが開催されるそうで・・・
ボートが一杯居ました。

芦ノ湖から、同じ道を戻り、途中で、紅葉の撮影。緑ー黄ー赤と移り変わる

平塚まで戻って、『八幡山の洋館』旧横浜ゴム平塚製造所記念館

いつもはセブンなんだけど、今日は珍しくローソンでコーヒー
寒い時は、コーヒー美味いね!

走行中になんかメーターの照明に違和感を感じて、
(いつもより明るいような)
テールランプの球切れでした。
NAPSで球を購入して、早速交換でし!

リヤフェンダー付けて、、調子良いです。
この丸のトコにキャブがあって、ちょっと囲ったほうがキャブの温度が上がってもっと良くなりそうな・・ヨカーン!
キャブレターカバーの落札を検討中
紅葉といえば、追浜の雷神社の大銀杏

先週はちょっと早くて、今週はちょっと遅い(落葉が始まってます)、
でも、良いね!雷神社!

走水で、曇ってなきゃ富士山か見えるんだけど・・・

観音崎へ行ってみました。

観音崎に、ACコブラ?がカコヨス!

ということで、昨日はZZRで300km 今日は、モレで200km

にほんブログ村、ランキング参加中
暖かいクルマより、寒いバイクのほうが、達成感があるように感じるです!
今日はノンビリ・・・・

朝の五時に家を出発(w

平塚辺りで見る日の出です。

R1-R134-R1と・・走り、小田原市内で休憩です。
ちなみに、今日は、湘南でマラソンが・・・帰りはどうしよ?(w

箱根の旧街道を上り、甘酒茶屋で朝ごはん!

もう、寒さ厳しく、二輪では今年最後かな?
路面凍結が怖いです。

甘酒茶屋を後に、芦ノ湖まで、富士山と鳥居

今日は、芦ノ湖でボートレースが開催されるそうで・・・
ボートが一杯居ました。


芦ノ湖から、同じ道を戻り、途中で、紅葉の撮影。緑ー黄ー赤と移り変わる

平塚まで戻って、『八幡山の洋館』旧横浜ゴム平塚製造所記念館

いつもはセブンなんだけど、今日は珍しくローソンでコーヒー
寒い時は、コーヒー美味いね!




走行中になんかメーターの照明に違和感を感じて、
(いつもより明るいような)
テールランプの球切れでした。
NAPSで球を購入して、早速交換でし!

リヤフェンダー付けて、、調子良いです。
この丸のトコにキャブがあって、ちょっと囲ったほうがキャブの温度が上がってもっと良くなりそうな・・ヨカーン!
キャブレターカバーの落札を検討中
紅葉といえば、追浜の雷神社の大銀杏

先週はちょっと早くて、今週はちょっと遅い(落葉が始まってます)、
でも、良いね!雷神社!

走水で、曇ってなきゃ富士山か見えるんだけど・・・

観音崎へ行ってみました。


観音崎に、ACコブラ?がカコヨス!

ということで、昨日はZZRで300km 今日は、モレで200km

にほんブログ村、ランキング参加中
暖かいクルマより、寒いバイクのほうが、達成感があるように感じるです!
スポンサーサイト