昨日の記事の最後、バッテリーを交換したんだけど、
交換したバッテリー(新たに車載したバッテリー)は、もっと駄目だった。
が、その間、外したバッテリー(直前まで車載していたバッテリー)は、充電しておいたら、
ちょっと良い感じになった。
つまりは、充電の機能が駄目なのかも?
まあ、レギュレーターもR台湾かどっかの激安品だし
でも、バイクの状態から、シャントレギュレータとしては、死んでいないとおもうんだが・・
ということで、テスト走行を繰り返してると、なんかまた、異音が気になって

ふたたび、ドライブケースを開けてみた。

昨日、クラッチ側はバラさなかったので、そちらを重点的に点検。大丈夫っぽい
異音は、ドライブプーリーの奥、スターターギヤ周辺から出ている。
スターターは機能していないから、気にしない(www

にほんブログ村
交換したバッテリー(新たに車載したバッテリー)は、もっと駄目だった。
が、その間、外したバッテリー(直前まで車載していたバッテリー)は、充電しておいたら、
ちょっと良い感じになった。
つまりは、充電の機能が駄目なのかも?
まあ、レギュレーターもR台湾かどっかの激安品だし
でも、バイクの状態から、シャントレギュレータとしては、死んでいないとおもうんだが・・
ということで、テスト走行を繰り返してると、なんかまた、異音が気になって

ふたたび、ドライブケースを開けてみた。




昨日、クラッチ側はバラさなかったので、そちらを重点的に点検。大丈夫っぽい
異音は、ドライブプーリーの奥、スターターギヤ周辺から出ている。
スターターは機能していないから、気にしない(www

にほんブログ村
スポンサーサイト