fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

ポテトチップと海軍と河津桜

Category: 三浦半島  
土曜の朝、朝ごはんをゆっくり食べて、ジョグで出掛けた。

200P1300799.jpg 201P1300800.jpg
環状二号の朝は快晴

202P1300808.jpg 203P1300809.jpg 

雷神社の向かいの北原パン

204P1300805.jpg 205P1300908.jpg
ポテトチップサンドを購入

206P1300845.jpg
続いて、中井パンへ

207P1300842.jpg 208P1300905.jpg
ポテチパンを購入

209P1300851.jpg 210P1300848.jpg
三箇所目は、ワカフジベーカリー

211P1300853.jpg 212P1300903.jpg
ポテトチップパンを購入

213P1300855.jpg
最後は、ベーカリーピジョン

214P1300083.jpg
実は、レギュラーメニューになっておらず、今日は無し
(画像は三崎の朝市で購入したときのもの)

というわけで、ポテトチップ関連、食べ比べ
ポテトチップの存在感
北原>中井>ワカフジ=ピジョン
です、旨い、不味いは、お好みなので、敢えて、書きません。
自分で確かめて下さい。


んで、途中に横須賀のヴェルニー公園へ立ち寄り

300P1300813.jpg 301P1300824.jpg

長門の碑
「ありし日の聯合艦隊旗艦長門の姿をここに留めて昭和激動の時代を偲ぶよすがとする」

302P1300829.jpg
海軍の碑


303P1300836.jpg 304P1300838.jpg 305P1300840.jpg
ひゅうがと、おやしお型潜水艦です。

そして、観音崎へ
400P1280083.jpg
昨年に、コレ見つけて、どうやったら近づけるのか、調べましたよ。
■■■■■■を■■■■■■して■■■■■■すれば■■■■■■なので
ココから下は、イロイロ条件があって、画像のみになります。

401P1300864.jpg 402DSCF7869.jpg 403P1300899.jpg
404DSCF7828.jpg 405P1300880.jpg 406P1300883.jpg
407P1300886.jpg 409P1300888.jpg 410P1300890.jpg

というわけで、詳しくは話せません。

そして、午後、
久しぶりに、ZZ-R出動

900P1300914.jpg 901P1300939.jpg 902P1300946.jpg

三崎港の河津桜は、まだ、2分咲きくらいかな?

三浦海岸ー三崎口は、この画像よりも遅いです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



« »

02 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR