午前/午後、~ZZRとジョグ~
Category: オートバイ
朝は、エラい寒さで、日が昇るまで、出発を待ってしまった。
歳のせいにはまだしたくない・・・・

んで、向ったのは、パノラマ台。
寒さのせいなのか?、思いのほか、人出が無かった。

定番の湖畔、地面がとても柔らかかった。
サイドスタンドがめっちゃ、めり込んで、石の上に乗せてどうにか・・・

その後、山中湖を一周回って、撮影ポイントを探したけど、太陽の方向などの関係で、微妙な感じ。

富士山だけなら、まだどうにか、バイクを写すとなると大変。

その後、ライセンスフレーム(ナンバーフレーム)を買ってきた。
坊主の原チャが当たって、ナンバーが曲がってるので、その矯正の為っす。

あと、自宅の庭で、久しぶりに、10000rpmくらいまで回してみた。
もうちょっと庭が広ければ良いんだけど、10秒も全開に出来ないから、どっかに新しい土地を買おう!(www
午後は、ジョグで、夕日を撮影しに・・・

晴天のはずが、

三戸では、雲がたくさん。

サンコロ石と夕日

ちょっと色あいを変えて見た。

三戸浜の近く、木造の火の見櫓

んで、ジョグも、広大な敷地の中で、最高速チャレンジ(70km/h越え)

午前と午後でこんなルート

にほんブログ村
ZZ-Rで200km、ジョグで100kmでした。
燃費は、ZZ-R、16.96km/l
ジョグ、31.2km/l
歳のせいにはまだしたくない・・・・


んで、向ったのは、パノラマ台。
寒さのせいなのか?、思いのほか、人出が無かった。


定番の湖畔、地面がとても柔らかかった。
サイドスタンドがめっちゃ、めり込んで、石の上に乗せてどうにか・・・


その後、山中湖を一周回って、撮影ポイントを探したけど、太陽の方向などの関係で、微妙な感じ。


富士山だけなら、まだどうにか、バイクを写すとなると大変。


その後、ライセンスフレーム(ナンバーフレーム)を買ってきた。
坊主の原チャが当たって、ナンバーが曲がってるので、その矯正の為っす。

あと、自宅の庭で、久しぶりに、10000rpmくらいまで回してみた。
もうちょっと庭が広ければ良いんだけど、10秒も全開に出来ないから、どっかに新しい土地を買おう!(www
午後は、ジョグで、夕日を撮影しに・・・

晴天のはずが、

三戸では、雲がたくさん。

サンコロ石と夕日

ちょっと色あいを変えて見た。

三戸浜の近く、木造の火の見櫓

んで、ジョグも、広大な敷地の中で、最高速チャレンジ(70km/h越え)

午前と午後でこんなルート

にほんブログ村
ZZ-Rで200km、ジョグで100kmでした。
燃費は、ZZ-R、16.96km/l
ジョグ、31.2km/l
スポンサーサイト