fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

燈滅せんとして光を増す~何が壊れた?~

Category: JOG(ツーリング)  
昨日、スターター関連、アレコレ撤去しちゃったジョグ

午後から、ロングの走行に行ってみた。
000line0.jpg 000graph0.jpg
走行中、何かが壊れた!
正確に言えば、突然、パワーが戻ってきた。
この画像の辺りで・・・(場所は察してください)

010P1260579.jpg 011P1260596.jpg 012P1260605.jpg 013P1260609.jpg

なんか、えらいパワーが出てきて(戻って)、逆に恐怖を感じた、
パワーにではなく、、「燈滅せんとして光を増す」という言葉が、脳裏に浮かんで、

014P1260617.jpg
と言いつつ、暗くなるまで走っちゃった(ww

099graphX.jpg

私有地計測してみたところ
最高速(巡航速度)が、まあ、70km/hを悠々越えているのだから・・
「9万3千キロを走った原付」が・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

まあ、そういうことで、経過観察するでし!

スポンサーサイト



雨は止んでも~路面の状態~

Category: ZZ-R  
とりあえず、朝の五時に起きたんだけど、
自宅前の路面、まだまだ、ドライには程遠い。ということで、二度寝。

七時くらいにもう一度起きて、路面は乾いちゃいないけど、我慢できずに走り出した。

雲がある程度あったようなので、気温はさぼど低くないけど、それでも、山とか、標高をあげるのはちょいと怖い
なので、三浦半島です。
000DSCF6974.jpg 001DSCF6966.jpg
浦賀

010DSCF6976.jpg
燈明堂

020DSCF6993.jpg
松輪のビューポイント

030P1260500.jpg
宮川公園

040P1260518.jpg
諸磯、油壺京急マリーナ

050P1260554.jpg
長井の丘

090MAP20141130.jpg
プチっと、105km、3時間30分

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



089P1260569.jpg
結局、お昼近くに自宅に戻っても、日陰はウェットパッチが残ったまま。



« »

11 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR