fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

年次メンテナンスの準備

Category: ZZ-R  
基本、気が向いたら(気が付いたり、心配というか、気になる箇所を)メンテナンスしてるんですけど、

年毎に、エアクリエレメントとスパークプラグは交換するようにしています。
タイミングがあえば、ついでに、オイル&オイルエレメントも交換してます。

んで、過去を見れば、

一昨年(2012)


昨年(2013)

と、夏にやってる・・・・(もうちょっと涼しくなってからにすれば良いのに)
ついでに、昨年は、プラグ折ってるしOTL

000DSCF6231.jpg
エアエレメント

002DSCF6239.jpg
スパークプラグ

001DSCF6235.jpg
オイルエレメント&Oリング×2


ZZ-Rは、ガソリンタンクを取り外さないとエアエレメントの交換ができません。
さらに、そのエアクリボックスを取り外して、スパークプラグの交換が可能になるんです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


なので、その二つを同時に交換することで、作業の効率がアップってわけだ!

んで、今週中に、オイルも買ってくる予定
そすれば、週末に、朝から作業することが可能になるってこってす!
スポンサーサイト



« »

08 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR