続_オージー?ユーロ?
Category: ZZ-R
八月二日に投稿した複数の記事の中、「オージー?ユーロ?」ってタイトルのがあってそれの続編です。
ま、要するに、本来ライトスイッチが存在しないオージー向けのZZ-Rに、ヘッドライトスイッチを装着したことが原因で、
パッシングボタンが、ヘッドライト消灯中は無効になっているってことです。

ユーロは、(BR)-パッシングボタンー(R/BK)

オージーは、(BL/Y)-パッシングボタンー(R/BK)
なのです。
だから、パッシングボタンへの配線(BL/Y)を、図の上のトコで切断し、(BR)へ接続するなっしー!

BRは、右ハンドルスイッチに来ているから、そこから分岐するがよろし!
コネクタの場所を探すです。

ただし、そのハンドルスイッチのコネクタは、この穴を通って、エンジンのう上部へ

二つのコネクタの場所が近いから、新規配線が短いのよろし、
コネクタの近傍なら、保護チューブも無いだろうから、施工が楽なのし。
ただ・・・・タンクやら、エアクリボックスやら、外す必要有り在りありアリ、蟻の巣コロリ

にほんブログ村
ま、ここいらで、年次メンテ(プラグ、エアクリの交換)なので、その際にでもやりますかねェ
ま、要するに、本来ライトスイッチが存在しないオージー向けのZZ-Rに、ヘッドライトスイッチを装着したことが原因で、
パッシングボタンが、ヘッドライト消灯中は無効になっているってことです。

ユーロは、(BR)-パッシングボタンー(R/BK)

オージーは、(BL/Y)-パッシングボタンー(R/BK)
なのです。
だから、パッシングボタンへの配線(BL/Y)を、図の上のトコで切断し、(BR)へ接続するなっしー!

BRは、右ハンドルスイッチに来ているから、そこから分岐するがよろし!
コネクタの場所を探すです。

ただし、そのハンドルスイッチのコネクタは、この穴を通って、エンジンのう上部へ

二つのコネクタの場所が近いから、新規配線が短いのよろし、
コネクタの近傍なら、保護チューブも無いだろうから、施工が楽なのし。
ただ・・・・タンクやら、エアクリボックスやら、外す必要有り在りありアリ、蟻の巣コロリ

にほんブログ村
ま、ここいらで、年次メンテ(プラグ、エアクリの交換)なので、その際にでもやりますかねェ
スポンサーサイト