fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

浜辺では、裸で寝ているヤツが居る時に

Category: ZZ-R  
浜辺では、裸で寝ているヤツより

アスファルトの照り返しの中、プロテクター付属のジャケット着て、汗だくでも、
バイクに乗ってるってだけで、楽しい

おねえちゃんのケツを横目で眺めてるヤツより、シールド越しに、路面を睨んでいるほうが、楽しい

って、ヤセ我慢をするのが、ライダーだ!・・・きっと・・・たぶん・・・・・orz


今日、7月27日、夏真っ盛りの中、ワタシの行動を、かいつまんで、書き記そう!
興味があったら、読んでくれたまえ。

まずは、朝早くに目が覚めちゃったので、
000P1230301.jpg
クルマで、三浦は、金田の朝市へ、
(なにか、買ってくるつもりなのでクルマ)
しかし、残念ながら、イマイチ・・・遅かったのか?
仕方ないので、三崎の朝市へ移動、
001P1230303.jpg
三崎の朝市は、大盛況。このスイカは、来週に重さ当てするそうだ。
002map20140727_a.jpg
贅沢に横横を使ったけど、成果は今一つ。

帰宅して、朝ごはん食べて、ゴロゴロ。

昼前に、突如、山の上は涼しい・・・と思いついて、ZZ-R出動!

010P1230310.jpg
道の駅「箱根峠」は、霧で真っ白。涼しいを通り越して、寒い!。

とりあえず、涼めたが・・・下界は、灼熱(w


夏なんだから、暑いのは当たり前。
いつも、会社でエアコンの恩恵を浴びて、通勤でも歩くのは10分くらいで、あまり汗かかない。
休日くらいは、汗をかくようにしないとね!

と思ったので、敢えて、暑く、混雑してそうな道を選んで、

011P1230311.jpg
箱根の山の上から、下界に下りた。

逗子海岸のトコ、パーキングエリアまで、頑張った。(w

012P1230324.jpg 012P1230325.jpg
マフラーにクーラントの溢れた跡が・・・先週、リザーブタンクの水位調整、適当すぎたか・・・(w
と、ファンスイッチは問題なし(w

リザーブタンク内のクーラントの水量は、リザーブタンク一杯にならないレベルに、Fラインがあります。
場合によっては、ラジエターの水がリザーブに溢れることがあるので、その分を見込んでいます。
Fラインを超えて水を入れておくと、溢れることもあるって、、足りないよりも溢れるほうがマシなので、
やはり多めに入れちゃうの


013P1230330.jpg 014P1230336.jpg
そのまま、三崎まで南下して、松輪でも写真撮影して、

015map20140727_z.jpg
このクソ暑いのに、5時間も・・・・
ルートで表している分なら、190.2km/4時間50分
(「ドアtoドア」ですと、204.8km/5時間19分)


006map20140726.jpg
ちなみに前日のジョグのルートは、
131.9km/5時間15分


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

浜辺では、裸で寝ているヤツが居る時に

アスファルトの照り返しの中、プロテクター付属のジャケット着て、汗だくでも、
バイクに乗ってるってだけで、楽しい

おねえちゃんのケツを横目で眺めてるヤツより、シールド越しに、路面を睨んでいるほうが、楽しい

って、ヤセ我慢をするのが、ライダーだ!・・・きっと・・・たぶん・・・・・orz
スポンサーサイト



« »

07 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR