fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

早く起きたけれど・・・

Category: つぶやき  
早く起きたけれど・・・生憎の雨。(路面が濡れてる)

んじゃ、クルマで・・・どこ行こう?

000P1200352.jpg
ふらっと、、どうしみちへ、道の駅どうしは、ガラガラ(って営業前 6:12です)

001P1200367.jpg
昨日、ジョグを撮影したのと同じようなトコで、アトレーを撮影。

002P1200370.jpg
昨日よりも、白いです。

003P1200376.jpg
パノラマ台も視界が悪い。

んで・・実は、嫁に、「朝ごはん要らない」宣言をしていないので、朝ご飯は、自宅で食べようと帰宅します。
(作ってくれる人に失礼の無いよう、ちゃんと食べましょう)


010P1200387.jpg 011P1200397.jpg
んと、忘れてた、御衣黄(ギョイコウ)を撮影しに・・・
遅くて、色が緑から、赤く変化してた・・・それでも、緑の花も少し残ってたので、ソレ、撮影!


020P1200414.jpg
そのあと、川崎マリエンへ・・・・・

021P1200428.jpg 022P1200432.jpg 023P1200433.jpg024P1200437.jpg
ではなく、東扇島にある、歩行者通路を歩きたくなって・・・
歩行者通路は、約1kmあります。この海の下を歩いて通るのです。
入り口は、地下鉄みたいですが、自転車も通れるように、スロープです。

025P1200442.jpg 026P1200444.jpg 027P1200445.jpg 028P1200451.jpg
スロープを3本下って、直線、1km、微妙に坂なので、先まで見通せません。

029P1200457.jpg
千鳥公園から、東扇島を見る

030P1200459.jpg 031P1200469.jpg
二車線の自動車道路は、個々にトンネルになっていて、その間に、歩行者用通路があります。


032walk20140420.jpg
歩いたのは、このオレンジ色

040map20140420.jpg
今日は、クルマで赤、ジョグで緑、徒歩でオレンジ

この、赤の定番ルート(箱根ー山中ーどうし)
今日、クルマで走って、4時間42分(走行4時間11分、停止0時間31分)

以前に、ZZ-Rで走ったデータを見ると
4時間22分(走行3時間29分、停止0時間53分)


クルマって、ちょいと遅いけど、休憩が少なくて澄むので、下道でも、結構速い。
たぶん、この倍くらい走ると(道路の込み具合を条件に含めない)
バイクの休憩時間は倍増し、クルマはそんなに増えない
クルマのほうが平均速度が高くなるんだろうね。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日、川崎マリエンでは、
050P1200424.jpg
唐獅子のミーティングが行われてました。ちょいとラッキー

スポンサーサイト



« »

04 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR