ぽってぽってぽって(歩くシリーズ、最終回、「小網代」)
Category: 三浦半島
あるくシリーズも、19回目を迎え、最終回となりました。
実は、ずっと前から、6月の大潮の時期に小網代を歩くのを目標にしていたんです。

夜明けとともに、ジョグで三崎口の駐輪場へ
駐輪場の金額を見る限り、三崎口までバイクとか自転車を利用している人が多いんだね。
(

小網代の森は今が旬(W

小網代の森と小網代湾、

小網代を後に、油壺マリンパークに・・・もちろん、時間が早すぎます(W

諸磯は、三浦半島でも辺境なんだと思う。

歌舞島近くの、カコイイ岩。
「歌舞島」ってのは、昔は島だったんだけど、隆起して今はただの「もっこり」

うらりに到着です。もちろん開店前(W

三崎の消火栓のマンホール、イイネ!

三崎口に戻る途中、小網代の森を上から

ロックの学園、旧三崎高校

三崎口から、三浦半島の西側を歩いてみました。
17.3km 4時間32分

「あるく」シリーズは、とりあえず、最終回です

にほんブログ村、ランキング参加中
歩いたトコってバイクでも行けるですし、行ったことある場所ばかりですが、
バイクで行くよりも、達成感とか桁違いです。
みなさんもバイクを降りて、歩きましょう!!
あ!、そうそう、元はバイクブログだったはず(汗)。
実は、ずっと前から、6月の大潮の時期に小網代を歩くのを目標にしていたんです。



夜明けとともに、ジョグで三崎口の駐輪場へ
駐輪場の金額を見る限り、三崎口までバイクとか自転車を利用している人が多いんだね。
(

小網代の森は今が旬(W




小網代の森と小網代湾、

小網代を後に、油壺マリンパークに・・・もちろん、時間が早すぎます(W

諸磯は、三浦半島でも辺境なんだと思う。

歌舞島近くの、カコイイ岩。
「歌舞島」ってのは、昔は島だったんだけど、隆起して今はただの「もっこり」


うらりに到着です。もちろん開店前(W

三崎の消火栓のマンホール、イイネ!

三崎口に戻る途中、小網代の森を上から

ロックの学園、旧三崎高校

三崎口から、三浦半島の西側を歩いてみました。
17.3km 4時間32分

「あるく」シリーズは、とりあえず、最終回です

にほんブログ村、ランキング参加中
歩いたトコってバイクでも行けるですし、行ったことある場所ばかりですが、
バイクで行くよりも、達成感とか桁違いです。
みなさんもバイクを降りて、歩きましょう!!
あ!、そうそう、元はバイクブログだったはず(汗)。
スポンサーサイト