まずは・・・・・
ムーミンのDVDを見つけたんで買った(W
1992年公開の劇場版アニメですね。

んで・・・・今日のタイトル

SR500ですよ。

一見しただけでは、400とは、区別出来ません。
エンジンの刻印が499ccとなっているくらいだそうです。

あとは、こののぞき窓、
ここで、クランクの位置を確認して、キックするんです。
「キックインジケーター」と呼ばれているんだそうです。
圧縮上死点で印が見えるので、それよりもちょっと進んだトコから
キックをすると、キックの下端寸前で、720度クランクが回って、プラグに火が飛ぶんだそうです。
今回のSR500のオーナー氏は、冬でも夏でも通勤に使っているんですよ。
スタートは、どんな時期でも、自由自在。
いつだったか、乗らせてもらったときも、私はキック無理と・・お願いしたら、数時間止まってたのに、一発ですよ。

にほんブログ村
ムーミンのDVDを見つけたんで買った(W
1992年公開の劇場版アニメですね。

んで・・・・今日のタイトル

SR500ですよ。

一見しただけでは、400とは、区別出来ません。
エンジンの刻印が499ccとなっているくらいだそうです。

あとは、こののぞき窓、
ここで、クランクの位置を確認して、キックするんです。
「キックインジケーター」と呼ばれているんだそうです。
圧縮上死点で印が見えるので、それよりもちょっと進んだトコから
キックをすると、キックの下端寸前で、720度クランクが回って、プラグに火が飛ぶんだそうです。
今回のSR500のオーナー氏は、冬でも夏でも通勤に使っているんですよ。
スタートは、どんな時期でも、自由自在。
いつだったか、乗らせてもらったときも、私はキック無理と・・お願いしたら、数時間止まってたのに、一発ですよ。

にほんブログ村
スポンサーサイト