とりあえず、新年、最初のバイクいじり。
Category: オートバイ
いや、昨日、ジョグのシートヒンジをプラリペアしたから、最初じゃないね(w

うちの坊ちゃんが、ナップスに行くというので、茶化しに行った。
(同じくらいの時間に出かけ、箱根駅伝を見たあと、自宅に戻らず、坊ちゃんが買い物している、ナップスへ
後方から、「金貸してくれ~!」的に声をかけて・・・)

昨日、プラリペアしたトコは、強度的にキツくヒビが入ってきちゃった
(多分合成樹脂の成分がちがって、くっつきにくい)
なので、結束バンドで補強して・・・というか、プラリペアを諦めた(W

と坊ちゃんは、別のトコへ流しに行くというので、ワタシは、自宅へ
オクで落としたフロントフォークが届いていました。
落札価格が、アレなんで、あんま期待していなかったんですけど、
とりあえず、点錆くらいで、漏れも無いし、結構良い感じ。

チクっと磨けば、使えると思います。
オーバーホールしないでも、そのまま、オイルだけ交換すれば、良いんじゃね?と甘い考え(W
しかし、なんか、無負荷状態で、フォークの長さが違う(W
元々、オーバーホールするするつもりなので、そのくらいは(w
でも、スプリングがヘタって、短くなってるとかだと、シャレにならんと(w

アタマを緩めるのが・・・・電動インパクトで・・・サクっとね。

スプリングの長さは、296mmで、標準通り。

と、なんか、このワッシャーが無かった(W
これを忘れるって、有り得ん!
まあ、そんなことで、この二点を調達して、オイルを入れ替えて、予備部品としとくつもりです。

にほんブログ村

うちの坊ちゃんが、ナップスに行くというので、茶化しに行った。
(同じくらいの時間に出かけ、箱根駅伝を見たあと、自宅に戻らず、坊ちゃんが買い物している、ナップスへ
後方から、「金貸してくれ~!」的に声をかけて・・・)


昨日、プラリペアしたトコは、強度的にキツくヒビが入ってきちゃった
(多分合成樹脂の成分がちがって、くっつきにくい)
なので、結束バンドで補強して・・・というか、プラリペアを諦めた(W

と坊ちゃんは、別のトコへ流しに行くというので、ワタシは、自宅へ
オクで落としたフロントフォークが届いていました。
落札価格が、アレなんで、あんま期待していなかったんですけど、
とりあえず、点錆くらいで、漏れも無いし、結構良い感じ。

チクっと磨けば、使えると思います。
オーバーホールしないでも、そのまま、オイルだけ交換すれば、良いんじゃね?と甘い考え(W
しかし、なんか、無負荷状態で、フォークの長さが違う(W
元々、オーバーホールするするつもりなので、そのくらいは(w
でも、スプリングがヘタって、短くなってるとかだと、シャレにならんと(w


アタマを緩めるのが・・・・電動インパクトで・・・サクっとね。

スプリングの長さは、296mmで、標準通り。

と、なんか、このワッシャーが無かった(W
これを忘れるって、有り得ん!
まあ、そんなことで、この二点を調達して、オイルを入れ替えて、予備部品としとくつもりです。

にほんブログ村
スポンサーサイト