ちょっと遅れ気味の夏休み、
空いているであろう袖ヶ浦へ行ってみれば、
なんか、スゲエのが居る。

でも、音は大丈夫なのか?(騒音規制が厳しいサーキット)

なんとなんと、ある意味、最新ですよ。

リーフのレーシングカー
音がありません。

不思議な感じ。
んで、終わったタイヤで、最後の一仕事です。

大丈夫かな?っとビクビクしてたら、
怖かった
ほんの些細な事ですが、心は折れました(w

リヤが・・・摩耗限界を超えてると・・・思う!(w

二本目は、絶対無理ダス、帰るダス!

自宅に戻って冷静に見れば、こりゃダメポ!
走行距離は1500キロ弱です。

にほんブログ村、ランキング参加中
空いているであろう袖ヶ浦へ行ってみれば、
なんか、スゲエのが居る。



でも、音は大丈夫なのか?(騒音規制が厳しいサーキット)


なんとなんと、ある意味、最新ですよ。

リーフのレーシングカー
音がありません。

不思議な感じ。
んで、終わったタイヤで、最後の一仕事です。

大丈夫かな?っとビクビクしてたら、
怖かった
ほんの些細な事ですが、心は折れました(w


リヤが・・・摩耗限界を超えてると・・・思う!(w

二本目は、絶対無理ダス、帰るダス!

自宅に戻って冷静に見れば、こりゃダメポ!
走行距離は1500キロ弱です。

にほんブログ村、ランキング参加中