「急がば回れ」を語るとは…(汗)
今日から、また普通に出張してます。月曜も仕事だったから、お盆休みは14、15の2日間でした。
毎年の事ながらお盆の頃はZZ-Rには乗らないようにしてます。
なぜなら危ないから(笑)
この2日間もバイクの事故を三件くらい見かけました。
一件は、右直、渋滞中にすり抜けして来た直進バイクか右折のクルマに突っ込んだ
もう一件は、右折で駐車場に入ろうとしたクルマに追い越し掛けたバイクが突っ込んだ
左折でも引っ掛けられてたし
まあ、どれもこれも、もう少しゆとりをもってたら避けられたんじゃないかな?
たぶん、みんな、相手が悪いと思って居るんだろうし、そう主張するだろう。
そして、怒り、憤慨してるだろう。
が、自分の判断ミスを認め、後悔した後、幸運に感謝すべきだ
なぜなら、主張すら出来ない過去の人になったかもしれないのだから。
バイクとはそういう乗り物なのだと自覚したほうが良い

にほんブログ村、ランキング参加中
="ブログランキング・にほんブログ村へ" />
にほんブログ村、ランキング参加中
今日から、また普通に出張してます。月曜も仕事だったから、お盆休みは14、15の2日間でした。
毎年の事ながらお盆の頃はZZ-Rには乗らないようにしてます。
なぜなら危ないから(笑)
この2日間もバイクの事故を三件くらい見かけました。
一件は、右直、渋滞中にすり抜けして来た直進バイクか右折のクルマに突っ込んだ
もう一件は、右折で駐車場に入ろうとしたクルマに追い越し掛けたバイクが突っ込んだ
左折でも引っ掛けられてたし
まあ、どれもこれも、もう少しゆとりをもってたら避けられたんじゃないかな?
たぶん、みんな、相手が悪いと思って居るんだろうし、そう主張するだろう。
そして、怒り、憤慨してるだろう。
が、自分の判断ミスを認め、後悔した後、幸運に感謝すべきだ
なぜなら、主張すら出来ない過去の人になったかもしれないのだから。
バイクとはそういう乗り物なのだと自覚したほうが良い

にほんブログ村、ランキング参加中
="ブログランキング・にほんブログ村へ" />
にほんブログ村、ランキング参加中
スポンサーサイト