fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

ninja250Rのリコール

Category: オートバイ  
転倒検知センサーが誤作動して、走行中にエンジンが停止しちゃう恐れがあるんだってさ


サイドスタンドの戻すの忘れてクラッチ繋いだとき見たく止まるんでしょうね

フロートタンクをもつキャブ車なら油面が狂ってサッサと止まるんでしょうけど

フューエルインジェクション車じゃあ
そのままアイドルしちゃうかな?んでオイルがシリンダに侵入してウォーターハンマーとか…考えただけで怖い

あと、ついでににライダーとかの安全も(笑)、転倒の衝撃でスロットルがスタックする可能性も有るわね

このニュースで、興味が湧いたのは、転倒検知のアルゴリズムですね、どんなんだろ?

ついでに、他のブロガーさんがどの様に解釈理解をするのか(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中


なにやら内容が判りました
(転倒センサにおいて、保持ブラケットの制振構造が不適切なため、特定のエンジン回転域で共振し、転倒センサ内部の傾斜角検知用振り子が転倒検知位置までせり上がる場合がある。そのため電子制御コントロールユニット(ECU)は車両が転倒したものと判定し、走行中突然エンジンが停止するおそれがある。)


遅延(時定数)付き振り子なのね(たぶん)
ちょっとつまんないけど、シンプルに越したこと無いってことね(笑)

2011年の6月にホンダのシャドウのリコールとほぼ同じ内容でごんす!


あと・・・・は、コレで、ECUに転倒歴とか、記録しているんだと思うし(w
なので、売る時に、チェックして、何回こけてますね(直接ユーザーには、言わないけど、査定額の参考には出来るね!(wwwww

スポンサーサイト



« »

07 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR