トラブルの連鎖は止まったのか?
Category: オートバイ
昨年の夏くらいから、トラブル続きっていうか、連鎖反応って言うか
そりゃ、1993年式なんだから、交換しなきゃならないパーツは山ほどあるわけで

燃料タンクに穴開きました。、やふおくで落としたタンクがまた穴あきで、JBウェルドで塞ぐ

続いて、オイル漏れ、バランサーシャフトの位相調整用のヤツのシールが逝きました。

クラッチにぎにぎすると音が出るの、だから、オーバーホール!

次は、タイヤに穴が開いて、

マフラーが腐って、音が大きくなった!

バッテリー死亡で、充電してみたが、ok領域に到達しても、すぐに駄目になっちゃった!

車用とバイク用では、充電電流が違って、車用をバイクに使うと、寿命が云々・・・
急速充電は、3Aくらいで、問題ネエ!って、、

通販で激安商品を購入して、あまりで、充電器を買った!

ブレーキも、オーバーホールしたさ!

バンク角を稼ぐつもりで、ステップを短いものに交換!、やっぱ短いってのは良いぞえ!

フロントフォークが息も絶え絶え!、フルブレーキング(フルボトム)させると”ちゃぷ~ん!”

タイヤを交換したさ、「パワン!」

フォークのドレーンの締め付けが甘くって、フォークオイルがちょっと漏れちゃった!

エンドレスチェーン、前後スプロケ、ハブダンの交換!

パッドに鳴き止め塗って!
ああ、今日もまた、懲りもせずにサーキット!


平日なので、空いています!

ぱわんはグリップサイコーなんですけど、アブレーションが・・・・ガクブル

走行500(サーキット3本)キロで、この有様です(w
ああ、検査まで、あと120日...OTL


にほんブログ村
そりゃ、1993年式なんだから、交換しなきゃならないパーツは山ほどあるわけで



燃料タンクに穴開きました。、やふおくで落としたタンクがまた穴あきで、JBウェルドで塞ぐ


続いて、オイル漏れ、バランサーシャフトの位相調整用のヤツのシールが逝きました。

クラッチにぎにぎすると音が出るの、だから、オーバーホール!

次は、タイヤに穴が開いて、


マフラーが腐って、音が大きくなった!


バッテリー死亡で、充電してみたが、ok領域に到達しても、すぐに駄目になっちゃった!

車用とバイク用では、充電電流が違って、車用をバイクに使うと、寿命が云々・・・
急速充電は、3Aくらいで、問題ネエ!って、、


通販で激安商品を購入して、あまりで、充電器を買った!

ブレーキも、オーバーホールしたさ!

バンク角を稼ぐつもりで、ステップを短いものに交換!、やっぱ短いってのは良いぞえ!


フロントフォークが息も絶え絶え!、フルブレーキング(フルボトム)させると”ちゃぷ~ん!”


タイヤを交換したさ、「パワン!」

フォークのドレーンの締め付けが甘くって、フォークオイルがちょっと漏れちゃった!





エンドレスチェーン、前後スプロケ、ハブダンの交換!

パッドに鳴き止め塗って!
ああ、今日もまた、懲りもせずにサーキット!


平日なので、空いています!



ぱわんはグリップサイコーなんですけど、アブレーションが・・・・ガクブル


走行500(サーキット3本)キロで、この有様です(w
ああ、検査まで、あと120日...OTL



にほんブログ村
スポンサーサイト