fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

失敗と成功

Category: オートバイ  
いやはや、お恥ずかしい限りですが、
フォークのオーバーホールの際に、ドレーンの締め付けが甘かったのか?
走って緩んだのか?(まず、そんなことは無い)

タイヤ交換で、シャフトを抜いたら、ここからフォークオイルがポタポタ!

シャフトを挿しておけば漏れないことも確認のうえ(走行と時間が経つので確認)

でも、やっぱ、微妙に心配なので(今まで気にもしてないのに、知ってしまえば、心配になる)
080DSCF0125.jpg

インパクトでまし締めしておきました。
スポンサーサイト



パワンとtuktuk

Category: オートバイ  
タイヤ交換に行くデス!
ジョグはタイヤ持込みで経費削減ですポ!
000DSCF0068.jpg 001DSCF0071.jpg 002DSCF0076.jpg 003DSCF0079.jpg 004DSCF0080.jpg
タイヤを外すに、マフラーを外すの!
020DSCF0083.jpg021DSCF0085.jpg022DSCF0088.jpg
あと・・微妙な感じがしてるフォーク突き出し量を調整(浅くというか・・・キャスター多くに変更です。)
005DSCF0082.jpg 023DSCF0092.jpg
ジョグのタイヤを背負ってゴー!
031DSCF0104.jpg 032DSCF0102.jpg
ジョグは、B01からTuktukへ変更です。

040DSCF0099.jpg 041DSCF0100.jpg
ZZ-Rは、PUREから、パワーワンへ
050DSCF0095.jpg 051DSCF0097.jpg
組み換え終わったジョグのタイヤを再び背負って
023DSCF0092.jpg
 060DSCF0112.jpg 061DSCF0114.jpg 062DSCF0115.jpg
タイヤ付けて、マフラー付けます。
ほんの数キロ走っただけのパワンは??
温まりも早いって・・・エライ減りそう(w
070DSCF0118.jpg 071DSCF0120.jpg 072DSCF0122.jpg
この・・・スリップマークって??(w

あと・・・・ちょっと心配事が出来ちゃったので、経過観察(w

とまあ、こんな感じになりまスタ
DSCF0107.jpg

« »

05 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR