fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

需要と供給

Category: つぶやき  
発電所の多くがお湯を沸かして、水蒸気の力で発電機を回してるのよ(けっこう原始的)

んでね、急激な需要(消費)の変化に対応するの大変なのよ

運転停止が比較的に容易なのは高いトコから勢いよく水を流して(水蒸気は使いません)発電機を回す水力発電

水蒸気を使うものでもいちばん出力調節が困難なのが原発

火を燃やしてる火力はまあまあ、って(笑)

だから…
真夏の電力消費が多いときは全部稼働させるのは当然として、少ないときは原発、足りなくなりそうなら、火力、水力と動かすと、電力会社にとって都合が良いのです。

だから…電力会社にとって都合が良いのです。

だから…とりあえず再稼動を前提に全てを進めているんです

電力会社にとって都合が良いから…

安全性は後付けすれば良いから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

話変わって

バクマンって

漫画界に一石を投じる作品だと思うんですよ。

二十巻、間延びしないで、作者も読者もちょうど良い長さでした。
ジャンプには珍しく(笑)

スポンサーサイト



« »

04 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR