捨てたもんじゃないよ。良いとこもあるよ。
Category: オートバイ
誘っておいて、寝坊するなんて、人間失格だった今朝。
気分と同じように、イマイチだった空模様。

磯子の火力発電所近くで、”のびた”さんと世間話

その後、前々から気になっていた、八景の枇杷島へ
一旦、自宅に戻って、朝ごはん。
今朝はワンピースがお休みでちょっとがっかり、
今年の始め(1月、2月)広島出張中に行った、御手洗がすごく気に入ってて、
この春に、「ももへの手紙」ってアニメもあって、羨ましかったんです。


こういう、古い町並みとか、関東では、あまり多くなくって、
神奈川は、ほとんどない、まあ、浦賀に蔵が少々って感じなんですけど

古くなくても、良いとこはたくさんある!
と、横須賀の中央公園から猿島

宮川公園の風車がなにやら不穏な雰囲気に見える

小網代の森は、すごく良い。
こんな近くに、こんな手付かずの自然が残ってるとは知らなかった。

小網代の森(真ん中辺りの橋がマッキの石橋)

その石橋近くで見ると、周辺の土が流れて、とんでもないことになってる

遠くにそびえ立つ、シーボニアが、巨神兵に見えて仕方ない。

先週も行った黒崎の鼻で、カフェ・アルファを連想させる写真を撮影。

大楠山は、三浦半島で一番高い山。
そのテッペンにある展望台は、老朽化が進んで、立ち入り禁止(残念)

売店の屋上からでも、すごい絶景でした。
(横浜方面)

荒崎周辺

長者ヶ崎の・・・横須賀側(北の大崩)

長者ヶ崎の・・・葉山側
そして今日は、三月十一日

もう、一年なんですね。
(画像は、震災一ヶ月後の名取市)
気分と同じように、イマイチだった空模様。

磯子の火力発電所近くで、”のびた”さんと世間話

その後、前々から気になっていた、八景の枇杷島へ
一旦、自宅に戻って、朝ごはん。
今朝はワンピースがお休みでちょっとがっかり、
今年の始め(1月、2月)広島出張中に行った、御手洗がすごく気に入ってて、
この春に、「ももへの手紙」ってアニメもあって、羨ましかったんです。


こういう、古い町並みとか、関東では、あまり多くなくって、
神奈川は、ほとんどない、まあ、浦賀に蔵が少々って感じなんですけど

古くなくても、良いとこはたくさんある!
と、横須賀の中央公園から猿島

宮川公園の風車がなにやら不穏な雰囲気に見える

小網代の森は、すごく良い。
こんな近くに、こんな手付かずの自然が残ってるとは知らなかった。

小網代の森(真ん中辺りの橋がマッキの石橋)

その石橋近くで見ると、周辺の土が流れて、とんでもないことになってる

遠くにそびえ立つ、シーボニアが、巨神兵に見えて仕方ない。

先週も行った黒崎の鼻で、カフェ・アルファを連想させる写真を撮影。

大楠山は、三浦半島で一番高い山。
そのテッペンにある展望台は、老朽化が進んで、立ち入り禁止(残念)

売店の屋上からでも、すごい絶景でした。
(横浜方面)

荒崎周辺

長者ヶ崎の・・・横須賀側(北の大崩)

長者ヶ崎の・・・葉山側
そして今日は、三月十一日

もう、一年なんですね。
(画像は、震災一ヶ月後の名取市)
スポンサーサイト