fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

河津桜と菜の花と

Category: ZZ-R(ツーリング)  
日の出(0622)のチョイ後に現地に到着できるように
横浜を3時過ぎに出発、南伊豆へ、イクデス!

20200223_0358_CIMG0713.jpg
辻堂付近 0358

20200223_0504_CIMG0717.jpg
熱海0504

20200223_0600_CIMG0720.jpg
河津のちょっと手前、0600
寒くて。トイレ休憩多し!

それと、暗い夜道、残るウェットパッチ、怖くて、ペース上がらず。

20200223_0700_CIMG0730.jpg
南伊豆0700到着


20200223_0710_CIMG0740.jpg

20200223_0717_CIMG0756.jpg

20200223_0726_CIMG0765.jpg

20200223_0730_CIMG0772.jpg

20200223_0749_CIMG0792.jpg

8時前にリターン開始

20200223_0831_CIMG0797.jpg
0831休憩

20200223_0847_CIMG0799.jpg
0847給油

20200223_0955_CIMG0801.jpg
0955長浜海浜公園

20200223_1043_CIMG0808.jpg
1043早川駅

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



春っぽい?

Category: ZZ-R(ツーリング)  
この週末は、天気も良く、暖かでしたね。

ZZ-Rで、三浦半島へ

20200202_0000_IMG_1146.jpg

三崎港の河津桜も咲き始め、
20200202_0001_IMG_1156.jpg

20200202_0002_IMG_1152.jpg

20200202_0003_IMG_1213.jpg
初声の飛行場で・・・・富士山は、顔ださず。

20200202_0004_IMG_1217.jpg
吸盤マウントも良い感じ

20200202_0005_IMG_1219.jpg
が、今度は、シートバッグが寿命っぽい

20200202_0006_MAP001.jpg
今日のルート

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今年、初始動

Category: ZZ-R(ツーリング)  
ハクキンカイロ
20200113_0000_IMG_0645.jpg
20200113_0001_IMG_0646.jpg


20200113_0002_IMG_0699.jpg
真鶴、お祭りで、いつものとこへ行けず。

戻って
20200113_0003_IMG_0709.jpg
20200113_0004_IMG_0713.jpg
逗子

20200113_0005_MAP20200113.jpg

こんなルート

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




茶と緑の

Category: ZZ-R(ツーリング)  
約一ヶ月ぶりに、ZZ-Rに火を入れた

27年、11万キロ、歳はとっても好調好調。
ま、今度の春には、色々、やらないとね。

20191215_1000_CIMG7637.jpg

と、寒い冬は、三浦半島が良い。

20191215_1001_IMG_0028.jpg
台の原のお社

20191215_1002_CIMG7645.jpg
金田湾を過ぎ、松輪


20191215_1003_IMG_0040.jpg
背景は、岩堂山

20191215_1004_IMG_0042.jpg
復活の風車は、絶賛工事中

20191215_1005_IMG_0048.jpg
三崎に降りて、城ヶ島大橋

20191215_1006_IMG_0050.jpg
朝市が通り過ぎた跡

20191215_1007_IMG_0057.jpg
初声の直線電柱

20191215_1008_IMG_0068.jpg
ソレイユのサイロ

20191215_1009_MAP001.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

93km/2時間43分
冬は、身体が冷え切る前に、帰ってこれる、三浦半島



んと、走ってみて、もうちょい内側へ
20191215_0020_IMG_9904.jpg

20191215_2000_IMG_0074.jpg

マウント延長
20191215_2001_IMG_0076.jpg
じゃかじゃん!!

力餅とアゲパンとデラックスミルクチョコレート

Category: ZZ-R(ツーリング)  
今日は知人とツーリング

朝の5時に出発
20191116_00_CIMG7081.jpg
給油して、待ち合わせ場所へ

20191116_01_CIMG7084.jpg
知人は、既に待ち合わせ場所に来ていた。


20191116_02_CIMG5815.jpg
甘酒茶屋へ

20191116_03_DSCN6322.jpg
餅食って

20191116_04_CIMG7088.jpg
御殿場ー富士スピードウェイ(休憩)

20191116_05_CIMG7089.jpg
パノラマ台へ

20191116_06_CIMG7096.jpg
20191116_07_CIMG7097.jpg
山中湖畔

20191116_08_CIMG7105.jpg
道の駅、どうし

20191116_09_CIMG7106.jpg
20191116_10_DSCN2628.jpg
オギノパン

20191116_11_MAP001.jpg
お昼頃帰宅。

20191116_12_IMG_9367.jpg
あいつとララバイ(コミックス全巻持ってます)
連載終了から30年経過したんだって

帰宅したら、届いてました。

お昼過ぎて、チョコレートを購入しに(今日は、年に三回しかない、土曜販売の日)出発
20191116_13_CIMG7111.jpg


20191116_14_CIMG7112.jpg
約50km先のチョコレート工場

20191116_15_CIMG7116.jpg
帰りに給油

20191116_16_IMG_9371.jpg
日本チョコレート工業協同組合のデラックスミルクチョコレート
20191116_17_IMG_9372.jpg
20191116_18_IMG_9373.jpg
ちまたでは、まぼろしのチョコレートとも言われている。

20191116_19_MAP002.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR