fc2ブログ

dawnblueⅡ

dawnblueⅡ(前のブログ、溢れちゃったので、増築)

疲れた朝でも・・・

Category: JOG(ツーリング)  
シルバニアンウイーク真っ只中ですが、
私的には今日が初日。


疲れきったカラダですが、早朝からジョグで走り出します。
P1350267.jpg
セブンでコーヒー


P1350272.jpg
湘南(R134で江ノ島方面へ)

P1350274.jpg
片瀬江ノ島駅前

P1350276.jpg
江ノ島が見えるパーキング

P1350280.jpg

湘南道路、逗子のpa
XXP1350287.jpg

んで、横須賀まで足を伸ばして、ヴェルニー公園


P1350291.jpg P1350294.jpg P1350296.jpg
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

総走行距離
99705km
10万キロまで、残り、295km



スポンサーサイト



カウントダウン!

Category: JOG(ツーリング)  
10万キロまで、カウントダウンしても良い頃かな?
000P1340823.jpg
んじゃ、張り切って、今日も走りましょう!
001P1340828.jpg
浜見山交番前、良い天気だね。
でも、午後あたりから下り坂らしい・・・
002P1340832.jpg
鎌倉は、由比ガ浜、
寂しさを感じる秋の気配


ずずずいーっと進んで
三浦半島は、三浦市、南下浦町菊名
003P1340856.jpg
木々の間の金田湾
004P1340864.jpg
金田湾の綺麗な円弧を描く海岸線。

005P1340869.jpg
こんどは金田湾を南へ望む、ホテルサーフサイドと、その先の雨崎

とまあ、寒くなったら、良い感じの写真が撮れるんじゃないか?と期待しちゃうです。

そして、午後からは、原信太郎、鉄道模型博物館へ

007P1340890.jpg 008P1340891.jpg
横浜駅から徒歩5分(もうちょっとかかる)

006P1340882.jpg
今なら、京急展をやってる関係で、京急の駅の中で、スタンプを押すと、入場料100円引き(1000円→900円)

009P1340895.jpg
鉄ちゃんなら、楽しいと思う。

もちろん、普通の人である私も楽しめました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

んと、夕方にジョグで買い物行って、
走行距離は、99614.0km

10万キロまで、あと、386km
たぶん10月の前半くらいで到達すると思うです。


ハチに刺された。

Category: JOG(ツーリング)  
000P1340807.jpg
朝早くに、地震じゃん!
とりあえず、関係各所に連絡して、

ちょいと遅れて、出発!
001P1340808.jpg
箱根山のなんちゃらレベルは下がったけど(3→2へ)
相変わらず閑散としてて、
箱根を助けようってことで、横浜高島屋で催し物があったとか
そんな話を聞かせてもらい。

002P1340816.jpg
小田原のういろう屋へ寄ってみた。

003P1340818.jpg
湘南は、一昨日までの天気とか、嘘みたい


004P1340820.jpg
田浦の船食で蕎麦食って帰宅



006map20150912.jpg
こんなルートで約180kmでちた!

10万キロまで、残り500kmを切ったです!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

んと、船食で、すぐ横に停まってたスクーター
005P1340821.jpg
この穴と網は何?
強制空冷のスクーターで、熱抜きとか、まさか、そんなことないよね?じゃ、何のため?
あ、エアクリ剥き出しで、フレッシュなエアを吸いたいのかな?

あーわかんネエ!(www




タイトルの「ハチに刺された」は?

なんか、すり抜けしている時に生垣に接触してさ・・・左肘が・・
そこに居たハチが、右足の靴の隙間に入ったのか???
突然、足に痛みが・・・止まって靴を脱いだら、ハチが飛び立って、呆然ですよ。

なんか、ウン十年ぶりの痛みだわ・・・

南向きの窓・・・・・・

Category: JOG(ツーリング)  
南向きの窓からの風に起きた朝

一番不便な駅から、P1340650.jpg


いつもの朝とはP1340652.jpg


違う方向の電車に乗ってP1340657.jpg

鉛色した空の色と同じ色した心で、宛てもない現実逃避P1340659.jpg


たった450円で心は少し落ち着いて P1340660.jpg


廃れ行く街を見下ろし、P1340666.jpg

もう少し、我慢してみようと考え直した。


冴えない空の雲の隙間を探し

hasiri.jpg


走水へと水を汲みに行くP1340670.jpg P1340675.jpg

三浦半島の湧き水でも別格 P1340677.jpg

次に向うはP1340679.jpg
日曜日に行った、御滝不動尊の霊泉(妙薬の湧水)P1340681.jpgmitaki.jpg



P1340697.jpg P1340701.jpg

二つの沸き水で、コーヒーの飲み比べ

走水はコーヒーに良い感じ
御滝不動尊の霊泉(妙薬の湧水)は向いていないと思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


んで、今日は、会社の創立記念日でお休み。
サボったんじゃないよ(W


ジョグの走行距離
99162km

10万キロまで、837km

マリー&アントワネット

Category: JOG(ツーリング)  
マリー・アントワネット(Marie Antoinette )
フランス国王ルイ16世の王妃。
民衆が貧困にあえいでいて、食べるものにも事欠いていることを聞き
(食べるものが無い、「パンが無い」)
「パンが無いなら、ケーキを食べればいいじゃない」
と発したとされ、世間知らず、浪費家、その他イロイロ・・・である。
と、最後はフランス革命で刑死したのである。

んで、今日のタイトルは、「マリー・アントワネット」ではなく、「マリー&アントワネット」
000P1280831.jpg
うちの金魚の名前、
三番目が小学生の低学年の頃、金魚すくいで取ってきたやつの生き残り(普通はすぐに死ぬ)である。
どっちがマリーで、どっちがアントワネットなのかは知らん!

今、高校1年なので、少なくとも6年は生きている。
厳しい環境にも耐え、立派なものである。


んで、なんで、マリーとアントワネットという名前なのか?、も知らん!

とまあ、「タイトル詐欺」2015のブログ、スタートです。

大晦日の昨日は、なんだか、さっさと寝ちゃって、(22時頃)
001P1280616.jpg
睡眠時間バッチリなので、ジョグで「みなとみらい」へ
002P1280582.jpg
元旦の早朝に、オッサン、なにしとんねん?

003P1280586_832.jpg 004P1280787_852.jpg
みなとみらいの朝風景、8:32と6:52です。


005P1280795.jpg 006P1280804.jpg
象の鼻パークも、ガラガラ、青空が綺麗!


007P1280814.jpg
氷川丸も、バイクとツーショットは今日くらいしか、、かなり困難


008P1280827.jpg
根岸の馬のなんちゃら、ちょっと雲が微妙。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村、ランキング参加中


ということで、



アケマシテオメデトウゴザイマス,コトシモヨロシクオネガイシマス,2015/01/1

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ス

Author:ス
名前:ス(スクラフィー)
またの名を:す(State electrician)

出来ない言い訳を考えるくらいなら・・・その前に行動しろ。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR