dawnblueⅡ
全ての記事の表示
雨は明日って言ってたのに、、
2014/08/31
ZZ-R
クルマ用のオイルをバイクで使うと・・・・
2014/08/26
ZZ-R
年次メンテナンスの準備
2014/08/25
ZZ-R
杉田臨海緑地公園
2014/08/24
JOG
三月十日以来だった。
2014/08/24
ZZ-R
箱根八夜
2014/08/24
つぶやき
ばくおん!!5
2014/08/21
オートバイ
続_オージー?ユーロ?
2014/08/18
ZZ-R
息子が出掛けるって言うから
2014/08/17
ZZ-R
鳥取は島根の右です。いや左だったかも?どっちでも大差ないし!
2014/08/16
JOG
肘の痛み
2014/08/15
自転車
第六回みうら夜市
2014/08/15
三浦半島
ランドナー?
2014/08/14
自転車
盆暮れドライバー
2014/08/13
ZZ-R
再三に渡る駆動系の交換
2014/08/12
JOG
息子は親父が還暦の年に生まれた
2014/08/08
つぶやき
山の上は涼しいですが、そこまで登るのが大変なので
2014/08/03
JOG
合言葉は「暑いですね!」
2014/08/02
JOG
ジョグのウェイトローラー交換に要する時間を計測してみた。
2014/08/02
JOG
オージー?ユーロ?
2014/08/02
ZZ-R
ジョグのドライブベルト交換に要する時間を計測してみた。
2014/07/30
JOG
ジョグのメンテナンス(9万km)
2014/07/28
JOG
浜辺では、裸で寝ているヤツが居る時に
2014/07/27
ZZ-R
ジョグはまもなく、9万キロ
2014/07/26
JOG
三連休の最終日
2014/07/21
オートバイ
冷却ファンスイッチ交換後の実証試験
2014/07/20
オートバイ
これは、アウトだと思うぞ!
2014/07/14
オートバイ
渦巻きポンプ・流量=負荷
2014/07/14
ZZ-R
ファンスイッチを交換しました、なので
2014/07/12
ZZ-R
今週末はファンスイッチを交換したい。
2014/07/10
ZZ-R
27010-1202 カワサキ純正ファンスイッチ
2014/07/07
ZZ-R
風呂上りの夜空に
2014/07/06
ZZ-R
しつこい男なのかも?
2014/07/05
JOG
しつこい男
2014/07/04
つぶやき
禿げが止まらない
2014/07/01
つぶやき
ほんのすこし
2014/06/30
オートバイ
290度カムの快感
2014/06/29
オートバイ
三浦半島が足らない
2014/06/22
三浦半島
箱根町仙石原~南足柄市矢倉沢の林道を県道へ
2014/06/21
オートバイ
GPSロガーの使用感
2014/06/11
オートバイ
雨なので、ポチっと・・・
2014/06/07
つぶやき
電気を判らん人に・・・
2014/06/04
オートバイ
スーパーカー世代なので・・・
2014/06/02
カメラ
1108枚撮った
2014/06/01
カメラ
速度縛りをすれば、燃費が伸びる?
2014/05/31
JOG
KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN
2014/05/26
三浦半島
湘南に比べ三浦半島の混雑が緩い件
2014/05/25
三浦半島
サービスマニュアル
2014/05/23
ZZ-R
西湘バイパスで、黒の覆面パトに・・・・
2014/05/18
ZZ-R
洗車と点検と
2014/05/17
オートバイ
パンと青空と若葉と土と
2014/05/17
三浦半島
犬吠崎周辺の撮影スポットを下調べしてきた。
2014/05/17
JOG
SPEEDI
2014/05/12
つぶやき
常盤みどり
2014/05/11
つぶやき
八幡橋をパスする橋が出来ていた
2014/05/06
オートバイ
出社したけど、すぐに帰宅、なので近場へイテミタ
2014/05/04
オートバイ
自覚してない
2014/05/03
三浦半島
しまっちゃうおじさんのこと
2014/05/01
つぶやき
セナさん亡くなって20年
2014/04/30
つぶやき
横浜にある沖縄
2014/04/29
つぶやき
川崎マリエンまで・・・・
2014/04/27
三浦半島
定番ループ、CCW(反時計回り)
2014/04/26
JOG
追いついた
2014/04/25
オートバイ
早く起きたけれど・・・
2014/04/20
つぶやき
箱根、山中湖、宮が瀬、定番ループ
2014/04/19
JOG
原付を8万6千km走らせてみた。
2014/04/13
JOG
上大岡ー大船ー鎌倉ー逗子を歩く
2014/04/13
カメラ
近、いい三浦半島
2014/04/12
三浦半島
真鶴まで朝駆け
2014/04/12
ZZ-R
XPサポート切れ
2014/04/09
つぶやき
モレのウェイトローラー交換を長男に任せた。
2014/04/09
モレ(整備)
しょもたん(江ノ島周辺を歩く)
2014/04/06
三浦半島
ジョグの経過・・・それと
2014/04/05
JOG
ジョグ、不調の原因究明と対策
2014/04/04
JOG
モレの不調原因の追求
2014/04/02
モレ(整備)
心機一転なので、現状の懸案事項。
2014/04/01
つぶやき
full bloom(満開)
2014/03/31
カメラ
Left Hander(ウェンガー アーミーナイフ 左利き用)
2014/03/30
つぶやき
weeping(枝垂れ)
2014/03/29
カメラ
Lefty(左利き)
2014/03/27
つぶやき
this week? or next week?(何時になる?)
2014/03/26
カメラ
α character slope(のの字坂)
2014/03/23
三浦半島
8:00 a.m. of Sunday(日曜日の午前八時)
2014/03/23
ZZ-R
Blue blue blue(三浦半島の色)
2014/03/22
三浦半島
Before birdsong(バイクを駆る)
2014/03/21
ZZ-R
Visiting Daiyuzan line Station(大雄山線駅巡り)
2014/03/16
三浦半島
BakeryHopping(横須賀・パン屋さん巡り)
2014/03/15
三浦半島
Shimmy & wobble(シミー現象?、ウォブル現象?)
2014/03/10
ZZ-R
The reward that walked(ご褒美は狙い通り)
2014/03/09
三浦半島
The sky is cloudless(空に一点の雲無し)
2014/03/08
ZZ-R
silver spoon(銀の匙)
2014/03/05
つぶやき
coast battery(海堡)
2014/03/02
三浦半島
The beginning (始まりの街)
2014/03/01
三浦半島
soursweet(サクラサク)
2014/02/27
つぶやき
DustyBumpy(くしゃみ連発)
2014/02/23
オートバイ
both Coast(半島を横断してみた!)
2014/02/22
三浦半島
wake and get up(起きてください)
2014/02/21
ZZ-R
Roll on spring(春よ来い)
2014/02/19
カメラ
snow measure(雪対策)
2014/02/16
つぶやき
Holy Land(聖地)
2014/02/16
つぶやき
Every cloud has a silver lining(塞翁が馬)
2014/02/16
つぶやき
far away(遠くへ)
2014/02/15
つぶやき
already seen(既視感)
2014/02/14
つぶやき
Waste(ウエス)
2014/02/12
オートバイ
unmelted snow(兵どもの夢)
2014/02/10
JOG
I fought snow again (やられっぱなしで終われるかよ!)
2014/02/09
三浦半島
I fought snow(雪に挑んでみた!)
2014/02/09
つぶやき
Aerodynamics of formula 1(フォーミュラ1の空気力学)
2014/02/08
つぶやき
White Monster(雪)
2014/02/08
つぶやき
Toho Cinemas(東宝シネマズ)
2014/02/08
つぶやき
RUSH(ラッシュ/プライドと友情)
2014/02/05
つぶやき
moving average(走れジョグ!
2014/02/05
JOG
Where is it?(何処?)
2014/02/02
三浦半島
KEIKYU・part2_(京浜急行、その2)
2014/02/02
三浦半島
Cafe(珈琲屋)
2014/02/01
オートバイ
second effort(一粒で二度美味しい)
2014/01/31
オートバイ
repair a flat tire(タイヤのパンク修理)
2014/01/29
JOG
limits of my patience(辛抱たまらん!)
2014/01/28
JOG
KEIKYU(京浜急行)
2014/01/26
三浦半島
Ham cutlet(ハムカツ)
2014/01/25
オートバイ
Electronics(エレクトロニクス)
2014/01/24
オートバイ
in the Seventh Heaven(クルマって暖かいね)
2014/01/19
カメラ
icy road(凍った道)
2014/01/17
JOG
The trouble was settled at 8:00(問題は八時に解決した)
2014/01/11
JOG
hardwork(人使いの荒い会社)
2014/01/11
つぶやき
petroleum benzine(ベンジン)
2014/01/06
オートバイ
self-energizing(自己倍力作用)
2014/01/05
JOG
oil my joints(痛いの痛いの飛んでけー!
2014/01/05
オートバイ
long-established store(老舗)
2014/01/04
JOG
Computer grandmother(コンピューターおばあちゃん)
2014/01/03
三浦半島
leading trailing (リーディングトレーリング)
2014/01/02
JOG
happy new year(あけおめ)
2014/01/01
つぶやき
Have a good New Year(良いお年を!)
2013/12/31
つぶやき
Tomorrow is the last day of the year(明日は大晦日)
2013/12/30
つぶやき
unsprung weight(バネ下重量)
2013/12/29
オートバイ
Saka no Ue no Kumo(坂の上の雲)
2013/12/28
つぶやき
mileage(マイレージ)
2013/12/26
つぶやき
all illuminations turn on(全館点灯)
2013/12/24
カメラ
RUNSCOOT D307 impression(ダンロップのスクーター用タイヤのインプレッション)
2013/12/23
JOG
Regulator・Rectifier(調圧器・整流器)
2013/12/22
オートバイ
bakuon(ばくおん!)
2013/12/21
オートバイ
West of Imai(今井以西)
2013/12/20
JOG
CAP(キャップ)
2013/12/18
ZZ-R
tubeless tire(チューブレスタイヤ)
2013/12/17
モレ(その他)
with Regret(無念ナリ)
2013/12/15
JOG
limitation at time(お父さんのツーリング)
2013/12/15
ZZ-R
Brightness of the bubble(僕の涙は泡になって流れた)
2013/12/14
JOG
Tire Puncture Repair Kit(タイヤのパンク修理キット)
2013/12/13
オートバイ
against cold(防寒対策)
2013/12/12
モレ(その他)
Ordinary daily life of Mami Tomoe(巴マミの平凡な日常)
2013/12/10
つぶやき
GHOST IN THE SHELL(攻殻機動隊)
2013/12/09
オートバイ
Computed Tomography(コンピュータ断層撮影)
2013/12/09
モレ(その他)
Super MOLLET(スズキ・スーパーモレ)
2013/12/08
モレ(その他)
wheel suspension travel & puncture(タイヤの移動量と空気漏れ)
2013/12/07
オートバイ
screen (画面、膜)
2013/12/05
つぶやき
cosmonaut(宇宙飛行士)
2013/12/02
カメラ
Car navigation system installation bracket(ナビ・マウント)
2013/12/01
ZZ-R
maidenhair of the Rolling Thunder(雷神社の大銀杏)
2013/11/30
ZZ-R
naked bike(ネイキッド)
2013/11/25
JOG
Two poets run by moped(二人のおっさんの物語)
2013/11/24
JOG
Winter is a season of the photography(冬は撮影の季節)
2013/11/23
カメラ
strength training(筋トレ)
2013/11/17
ZZ-R
The gantry crane of Taura(田浦のガントリークレーン)
2013/11/16
三浦半島
stepwise(少しずづ)
2013/11/16
ZZ-R
Your silver garden(庭の砂ハ金銀の)
2013/11/09
JOG
Layout Method of Wiring(ケーブルとかワイヤーの引き回し)
2013/11/05
ZZ-R
treasure or junk(幸せの感じ方)
2013/11/04
ZZ-R
miscalculation (計算違い)
2013/11/03
JOG
warm‐up(タイヤの皮剥き)
2013/11/01
ZZ-R
Maintenance(Exchange of a rear brake )整備ネタ_(後輪ブレーキパッドの交換方法)
2013/10/16
ZZ-R
Stockholm syndrome(ストックホルム症候群)
2013/10/16
つぶやき
Baxley Sport Chock(バックスレイ スポーツチョック)
2013/10/14
ZZ-R
Sound around which a ball turns constantly (小さな球がコロコロ回るような音)
2013/10/13
JOG
Maintenance(Drive belt replacement)整備ネタ_(駆動ベルトの交換方法)
2013/10/12
JOG
Maintenance(Exchange of a rear brake )整備ネタ_(後輪ブレーキライニングの交換方法)
2013/10/06
JOG
The light of a terrace paddy field(棚田の灯り)
2013/10/04
カメラ
Maintenance(Exchange of a front brake )整備ネタ_(前輪ブレーキライニングの交換方法)
2013/10/02
JOG
It gropes for the point. (この先のこと・・・・)
2013/09/29
つぶやき
Maintenance(Exhaust pipe exchange )整備ネタ_(マフラーの交換方法)
2013/09/26
JOG
Maintenance(Spark plug exchange)整備ネタ_(スパークプラグの交換方法)
2013/09/23
JOG
Maintenance[Exchange of a battery]整備ネタ_(バッテリーの交換方法)
2013/09/22
JOG
Look before you leap(飛ぶ前に見ろ・・・・転ばぬ先の杖)
2013/09/12
JOG
bore up(ボアアップ)
2013/09/09
JOG
failure and success(失敗と成功)
2013/09/08
JOG
Air intake manifold (インテークマニホールド)
2013/09/08
JOG
superfluous(蛇足)
2013/09/07
JOG
parting out(部品取り)
2013/09/07
JOG
separation point (分割点)
2013/09/04
JOG
Replacement(置換)
2013/09/03
JOG
pursuing the cause(ここまで来れば八割は済んだも同然なんだけど)
2013/09/01
JOG
Oil mixed gasoline(混合ガソリン)
2013/08/31
JOG
An alligator and a shampoo (ワニとシャンプー)
2013/08/31
ZZ-R
Exchange of a tire (タイヤ交換)
2013/08/28
ZZ-R
solve a puzzle (パズルを解く)
2013/08/25
JOG
It is not feeling. (感覚じゃダメなんだ)
2013/08/25
JOG
Good luck comes by cuffing(幸運は平手打ちをして去っていく)
2013/08/24
オートバイ
One crime is everything;two,nothing(雨に濡れて露恐ろしからず)
2013/08/23
JOG
mileage(走行距離)
2013/08/20
オートバイ
However(これからが本当の始まりだ)
2013/08/18
オートバイ
luminous(輝きを放つ)
2013/08/17
三浦半島
Before a quarter of a century (昭和という時代)
2013/08/15
三浦半島
let daylight through you(風穴をあけてやるぜ!)
2013/08/13
JOG
Nasal congestion(鼻つまり)
2013/08/11
JOG
But the economic reality...(予算の都合により・・・)
2013/08/11
ZZ-R
Pushes and Starts Like Ron Haslam (ロン・ハスラムのように押して走れ!)
2013/08/10
オートバイ
delete account(アカウント削除)
2013/08/08
つぶやき
The guide pin has fallen(ガイドピンが落ちてきた)
2013/08/07
JOG
Escape from the sun. (熱いよ、暑いよ、太陽が有るから熱いんだ!)
2013/08/04
ZZ-R
the second mouse gets the cheese.(人の振り見て我が振り直せ)
2013/08/03
JOG
The early bird catches the worm(早起きは三文の得)
2013/08/03
JOG
and I'm home(ただいま)
2013/08/02
JOG
lightning strikes(襲雷:会心の一撃)
2013/08/02
つぶやき
fool to cry(愚か者の涙)
2013/08/01
オートバイ
night market at Miura(みうら夜市)
2013/07/28
三浦半島
Diameter 2inch (直径50.8mm)
2013/07/27
オートバイ
regulator(調圧器)
2013/07/26
JOG
A tire gets tired. (タイヤは疲れる)
2013/07/23
ZZ-R
Clearance of pressure(心配事の払拭)
2013/07/21
JOG
cannot run twice(二本走れない)
2013/07/20
ZZ-R
Oh My Gosh!(なんてこったい!)
2013/07/20
JOG
Let's photo なので
2013/07/17
カメラ
The corkscrew (コルク抜き:ねじ込むモノの意)
2013/07/17
オートバイ
Providing is preventing(備え有れば憂いなし)
2013/07/15
オートバイ
Rebound Damping Rate Adjustment (伸び側、減衰力調整)
2013/07/14
オートバイ
Review of front fork overhaul (フロントフォーク、オーバーホールの復習)
2013/07/13
ZZ-R
Training camp of summer (夏の合宿)
2013/07/13
ZZ-R
Using-how ? (どうやって使うの!?)
2013/07/11
ZZ-R
sad to say(残念でした)
2013/07/06
オートバイ
足元に気を使おう!
2013/07/03
ZZ-R
5ヶ月で、1800キロくらいしか・・・
2013/06/30
ZZ-R
雨は嫌なのであるが、晴れれば、それはそれで、暑くて、キツかったので・・・
2013/06/29
ZZ-R
ばくおん!③巻
2013/06/25
オートバイ
鶚の住む森
2013/06/23
カメラ
雨上がりのウェットパッチは恐怖なので
2013/06/22
オートバイ
クラッチレバーに指を掛けたままにしない
2013/06/21
オートバイ
踝(くるぶし)を守れ
2013/06/19
オートバイ
アニメ
2013/06/16
つぶやき
梅雨の晴れ間
2013/06/15
ZZ-R
朝駆けに行ってきたので
2013/06/09
ZZ-R
ぽってぽってぽって(歩くシリーズ、最終回、「小網代」)
2013/06/08
三浦半島
MICHELIN POWER SUPERSPORT:ミシュラン・パワー・スーパースポーツ
2013/06/07
ZZ-R
旬
2013/06/06
三浦半島
ガールズライド
2013/06/05
オートバイ
納得できるまで、何度でも
2013/06/04
JOG
なんか、久しぶりにちゃんとツーリングしたので、
2013/06/02
ZZ-R
タイヤを買って、ビードを上げてもらって来た、なので
2013/06/01
JOG
こんなに、ブレーキって効くんだ!
2013/06/01
JOG
O-リングって書いてあるから、ついカッとなって・・・
2013/05/30
JOG
ビッグシングル萌え
2013/05/28
オートバイ
ラリーニッポン
2013/05/26
クルマ
イグナイターの動作確認しに、早朝に走ってみた。
2013/05/25
ZZ-R
イグナイター届いた
2013/05/24
ZZ-R
奇怪な説明出来ない事件は魔女の仕業の確率が高いらしい
2013/05/23
JOG
日曜日に発生した、始動困難についての考察・・・その2
2013/05/22
ZZ-R
日曜日に発生した始動困難について、
2013/05/21
ZZ-R
完全復活とは言えなかった、日曜日の午後
2013/05/19
オートバイ
ラリーニッポンを見に行きたいの・・・・
2013/05/18
オートバイ
wall of champions
2013/05/11
ZZ-R
terlamenbocht
2013/05/10
つぶやき
オイル漏れ・・・・
2013/05/10
オートバイ
GWが終わってまだ二日なのに
2013/05/09
オートバイ
ZZ-R、始動困難の原因を追求する
2013/05/06
ZZ-R
大都市近郊区間
2013/05/06
つぶやき
2ストエンジンのオイル、混合比のこと。
2013/05/06
JOG
俺、電気は判らん!なんて簡単に言うなよ~おい!
2013/05/04
ZZ-R
原チャのキックは、スタンドを立てないと・・・降りない
2013/05/04
JOG
日本一カッコイイ駅名
2013/05/04
つぶやき
バッテリーが届きましたので・・・・
2013/05/03
JOG
神奈川区の出田町は「いずたちょう」と読むのが正解なんだ。
2013/05/02
つぶやき
ヤマハジョグポシェ 9206~76734kmの記録
2013/05/01
JOG
現在-過去-みらい
2013/05/01
つぶやき
足柄峠でタイムトライアルしつつ、蕎麦を食いに行く。
2013/04/30
JOG
ああ、激安は突然に・・・(安かろう悪かろう)
2013/04/29
ZZ-R
葉山芝崎、大楠、岩堂、盗人狩、みうらめぐり
2013/04/28
三浦半島
大楠山ヒルクライム
2013/04/28
JOG
一日でどれだけ楽しめるか?③
2013/04/27
ZZ-R
一日でどれだけ楽しめるか?②
2013/04/27
三浦半島
一日でどれだけ楽しめるか?①
2013/04/27
つぶやき
GPSロガーの件
2013/04/24
オートバイ
±0.5g(ウェイトローラーの微妙)
2013/04/23
JOG
FAKE IT
2013/04/21
つぶやき
麦の穂を たよりにつかむ 別れかな
2013/04/20
つぶやき
めんそーれ!okinawa
2013/04/17
つぶやき
仕事だからね。
2013/04/16
つぶやき
モンスターエナジー
2013/04/15
オートバイ
ヒコーキに乗るのは、好きじゃない。
2013/04/14
つぶやき
バイクの漫画・・・・Ⅱ
2013/04/14
オートバイ
バイクの漫画
2013/04/10
オートバイ
”天気悪いからボヤキだと思った?”、”残念!、早朝雨降る前に歩いたのでした。”
2013/04/06
つぶやき
CTスキャンと「げんつき」
2013/04/05
つぶやき
大楠山展望台改修の進捗状況
2013/04/01
三浦半島
歩いて珈琲を飲みに行く
2013/03/31
つぶやき
魔まマ
2013/03/26
つぶやき
満開の桜は、青空の下で見たい
2013/03/24
カメラ
途中を埋めてみたい。
2013/03/23
つぶやき
いちばんわかりやすいプラシーボ効果
2013/03/22
オートバイ
その先の何かを欲して人は歩く(みうらをあるく、その10くらい)
2013/03/20
三浦半島
点火プラグのコト
2013/03/19
オートバイ
タイヤのコストは削れない。
2013/03/18
ZZ-R
冷却ファンが回ると辛い
2013/03/18
ZZ-R
ああ、勘違い、カワサキクリーンエアシステム
2013/03/17
ZZ-R
歩いて甘酒を飲みに行く。
2013/03/10
つぶやき
自分には甘い!
2013/03/09
ZZ-R
本気だせば、今年中に二巡目も・・・
2013/03/07
つぶやき
鳴く、鳴かない
2013/03/05
ZZ-R
もはや、トップ画像詐欺といえるレベル
2013/03/03
三浦半島
家族でアニメ・・・・・
2013/03/02
つぶやき
オイルシールとマスターシリンダのインナーパーツの交換
2013/03/02
ZZ-R
頼んでいた部品が届いた
2013/02/28
ZZ-R
そうそう、根元んトコがイイ!
2013/02/24
三浦半島
バランサーシャフトのオイルシールが浮いてきた。
2013/02/23
ZZ-R
三浦七福神めぐり(季節外れ)
2013/02/23
三浦半島
セワシくんは犯罪者?(みうらをあるく、その7)
2013/02/17
三浦半島
Roundabout
2013/02/14
つぶやき
観音崎を歩く(東京湾の縦方向、馬堀海岸の対岸は船橋三番瀬)
2013/02/10
三浦半島
寒中走行。
2013/02/09
ZZ-R
[クラッシュ熱]が治まらない
2013/02/05
つぶやき
バイクでマグロの串カツとコロッケを食いに行く。
2013/02/03
ZZ-R
海と空の境目が判らない日に
2013/02/02
三浦半島
スロットルワイヤー
2013/01/31
JOG(整備)
歩いてマグロを食べに行く
2013/01/27
三浦半島
カブのイサキが終わっちゃったので・・・
2013/01/26
オートバイ
アナザー・サイド・オブ・「サンディニスタ!」
2013/01/23
つぶやき
お蕎麦を食べに歩いていく(みうらをあるく、その3)
2013/01/21
三浦半島
突き出し×ブレンドオイル×雷神社
2013/01/20
オートバイ
サンデーメカニックの強い味方
2013/01/19
オートバイ
バイクにカメラを設置するとしたら
2013/01/16
オートバイ
チャッキラコ
2013/01/15
三浦半島
まおゆうは苺だと思ってた。
2013/01/14
つぶやき
明日は、雨の予報
2013/01/13
オートバイ
寒さ故、メンテに興じる、冬の朝
2013/01/12
オートバイ
デラ・モチマッヅィ
2013/01/11
オートバイ
三浦半島ふらっと
2013/01/06
オートバイ
バイクの初詣
2013/01/05
オートバイ
素人だから出来ること
2013/01/04
オートバイ
とりあえず、新年、最初のバイクいじり。
2013/01/03
オートバイ
two minute warning
2013/01/02
つぶやき
謹賀新年
2013/01/01
つぶやき
大晦日を英語で言うと、「New Year's Eve」
2012/12/31
つぶやき
なんかふえた
2012/12/29
オートバイ
うとがりあもしとこ
2012/12/28
つぶやき
凛として時雨
2012/12/21
つぶやき
また、寒波襲来?
2012/12/16
つぶやき
ンッフッヌッッ王国
2012/12/13
つぶやき
crush、crash、clash
2012/12/08
つぶやき
moderate gale
2012/12/08
オートバイ
Should I stay or should I go?
2012/12/08
つぶやき
Punk is attitude. Not style.
2012/12/05
つぶやき
大胆にかつ繊細に
2012/12/03
オートバイ
みうらをあるく、その2
2012/11/30
三浦半島
通り矢
2012/11/25
三浦半島
マル耐
2012/11/23
オートバイ
何を求めて車載工具
2012/11/20
オートバイ
シリコンスプレー
2012/11/19
オートバイ
国境の街
2012/11/18
カメラ
エア抜き
2012/11/17
オートバイ
ウインカーが点灯したまま、点滅しないぞな!
2012/11/11
オートバイ
公道では節度あるブレーキ・・・と・・・新しく見つけた撮影ポイント
2012/11/11
オートバイ
コアな三浦をご案内!
2012/11/10
つぶやき
珍しく、マジな話をしようと思う。
2012/11/06
オートバイ
冬のバイクはキツイけど、冬の風景は綺麗。
2012/11/04
オートバイ
入間基地、航空際
2012/11/04
カメラ
入間航空祭
2012/11/03
カメラ
燃費を計れば、バイクの健康状態が見えてくる。
2012/10/28
ZZ-R(整備)
「運河」、「トンガリ」、「ロガーデータ」、「ヘッドライトの球切れ」
2012/10/28
つぶやき
お昼ごはんを食べに歩いていく
2012/10/27
三浦半島
秋の日はつるべ落とし
2012/10/26
オートバイ
ABSってなに?
2012/10/25
オートバイ
「輪ゴム」、「ハイオク」、「お祓い」の話し
2012/10/24
オートバイ
久しぶりに焦った!
2012/10/21
オートバイ
配線テスターに電流計が無い(あっても少ない)件について、
2012/10/20
オートバイ
メンテナンスは、ユーザーにやらせるな・・・
2012/10/20
オートバイ
ヒューズはナンのため?
2012/10/17
オートバイ
電気回路の読み方(一例)
2012/10/14
オートバイ
シリコン?グリコール?、ブレーキフルードのお話。
2012/10/14
オートバイ
鐘庵と充麦(しょうあんとみつむぎ)
2012/10/13
オートバイ
もっと良くなれ!
2012/10/11
オートバイ
バッテリーの劣化を調べる方法
2012/10/10
オートバイ
深まる秋と省電力
2012/10/08
つぶやき
ブレーキパッド交換と、ハイドロリックラッシュアジャスター
2012/10/08
オートバイ
朝駆け、
2012/10/08
オートバイ
皮むきしてきた&インプレ
2012/10/06
オートバイ
クラッチを握らないでシフトチェンジをしても良いの?その2
2012/10/04
オートバイ
クラッチを握らないでシフトチェンジをしても良いの?
2012/10/02
オートバイ
3KJ、ジョグポシェのベルト交換の巻
2012/10/01
オートバイ
継続検査、完了です
2012/10/01
オートバイ
継続検査、24ヶ月点検記録簿
2012/09/30
オートバイ
小網代の干潟
2012/09/30
つぶやき
irony
2012/09/30
つぶやき
晩夏みたいだけど、初秋のはず。
2012/09/29
カメラ
24ヶ月点検完了しました。
2012/09/29
オートバイ
点検整備記録簿
2012/09/28
オートバイ
タイヤ交換と・・・おまけ
2012/09/28
オートバイ
関西出張まとめ!
2012/09/27
つぶやき
これで、理解出来ないのであれば、もう、お手上げです。
2012/09/26
オートバイ
車検に向けて
2012/09/26
オートバイ
なんとなく
2012/09/23
オートバイ
オームの法則、キルヒホッフの法則
2012/09/23
オートバイ
分圧
2012/09/22
オートバイ
旧海軍鎮守府
2012/09/22
つぶやき
霊能者
2012/09/22
つぶやき
solenoid valve
2012/09/21
つぶやき
原子力規制委員会
2012/09/19
つぶやき
継続検査
2012/09/19
オートバイ
減速時排出ガス発散防止装置
2012/09/18
オートバイ
イントネーション
2012/09/17
つぶやき
バイクもクルマもありません
2012/09/17
つぶやき
キャビテーション
2012/09/17
オートバイ
電気
2012/09/16
オートバイ
カンクロウ
2012/09/15
つぶやき
100mj
2012/09/09
オートバイ
股のぞき
2012/09/09
カメラ
日本三景
2012/09/09
つぶやき
Ninja300
2012/09/08
オートバイ
ドラムとディスク、ブレーキ考
2012/09/02
オートバイ
海岸線
2012/09/02
つぶやき
この夏、デブが熱い!
2012/08/29
オートバイ
約3週間で1200km(ジョグの点検をしたデス!)
2012/08/28
オートバイ
ワタシはどっちへ向かっているのか?
2012/08/26
つぶやき
足柄山の金太郎、富士山見て、蕎麦食って、再び富士山見る。
2012/08/25
オートバイ
みうらはんとう
2012/08/24
つぶやき
音の無いレース
2012/08/24
オートバイ
トップ下で迷う
2012/08/22
オートバイ
ミシュラン・パワーワンの摩耗を検証する。
2012/08/19
オートバイ
地面と接していのはタイヤだけなんです。走るのも止まるのも曲がるのもソフトクリームもタイヤがあっての話、一部ヒザも擦ってますが・・・・
2012/08/19
オートバイ
SplashBlueと失われた記憶
2012/08/18
オートバイ
急がば回れ
2012/08/16
オートバイ
優劣を付けるものではない。
2012/08/15
つぶやき
ヒルクライムな朝、蕎麦な昼、マグロな夜
2012/08/15
つぶやき
禍源なあいつ(ジョグポシェは7万キロ)
2012/08/13
オートバイ
電気に頼っていないトコがスゴいと思う。(スクーターの変速機構)
2012/08/13
オートバイ
ドブ板通りのハナシ
2012/08/12
つぶやき
”感じ”ではなく、”数値”で表す
2012/08/12
オートバイ
ライセンス更新
2012/08/11
オートバイ
16.5-795::::::::::::::17-790
2012/08/08
オートバイ
最高速チャレンジ!
2012/08/07
オートバイ
キックダウンのパターンを探してる。
2012/08/06
オートバイ
負けたまま、終わりにして、納得出来るかよ!
2012/08/05
オートバイ
今朝・・・背筋を痛めて・・・・リハビリ
2012/08/05
オートバイ
爆音って、好きだよ!
2012/08/05
オートバイ
へっぴり坂
2012/08/04
JOG(ツーリング)
ルーティーン・メンテナンス/Y
2012/08/04
オートバイ
なんちゅうか、ホンチューカ!
2012/08/03
オートバイ
ちょっと残念なワタシ!
2012/07/31
オートバイ
「諦めが悪い」という褒め言葉
2012/07/29
オートバイ
暑いときは早朝に限る
2012/07/29
オートバイ
畳の上では死ねない男といわれる所以
2012/07/28
つぶやき
夏にこんなことするもんじゃねえ!(けっこう楽しい)
2012/07/28
オートバイ
てへぺろ~!
2012/07/25
つぶやき
ライティングブーツを買っちった!
2012/07/24
オートバイ
結果から書いちゃうぞ!、発電機の話。
2012/07/22
オートバイ
キャブレターじゃなきゃバイクに乗ってない話。
2012/07/22
オートバイ
鉄ちゃんじゃないけど、単線は好きかも?
2012/07/21
つぶやき
空気圧の管理って重要だね!
2012/07/21
オートバイ
劣化具合は何で判断?
2012/07/20
オートバイ
バイクはバカにしか乗れん。
2012/07/18
オートバイ
素人だから出来ること。
2012/07/16
オートバイ
バイクの寿命って、持ち主が諦めた瞬間に到来するのだよ。
2012/07/15
オートバイ
Because it is a rainy season
2012/07/15
オートバイ
ラビット・インパクト
2012/07/14
オートバイ
モードチェンジ!
2012/07/13
オートバイ
インジェクションのエンジンが転倒しても止まらないワケ
2012/07/07
オートバイ
継続検査にむけ、点検の前のオイル交換
2012/07/07
ZZ-R
継続検査の点検整備とか
2012/07/06
つぶやき
ninja250Rのリコールー2
2012/07/05
オートバイ
150%
2012/07/04
オートバイ
ninja250Rのリコール
2012/07/03
オートバイ
やっぱ割高だと思うから・・・バイクにクルマ用のオイルを入れることの是非
2012/07/01
オートバイ
空中線のメンテとか・・・
2012/06/30
つぶやき
ストンプデザイン
2012/06/30
オートバイ
新たな気持ち
2012/06/29
つぶやき
来ました。
2012/06/26
オートバイ
ラップタイマー
2012/06/24
オートバイ
トラブルの予兆を感じる術(素人が)
2012/06/23
オートバイ
マフラーの落とし物
2012/06/22
オートバイ
山もりのフナムシ
2012/06/21
つぶやき
メリットとデメリット、(判っていますか?CDIとフルトラの違い)
2012/06/20
オートバイ
リレー、マグネットスイッチとか、そういった類(電気の初歩になるかな?)
2012/06/19
オートバイ
トラブルの連鎖は止まったのか?
2012/06/18
オートバイ
絶対数の減少が元で高価になっているのか?
2012/06/17
オートバイ
読めますか?「不入斗」
2012/06/17
オートバイ
バイクに乗ってて、感電した話
2012/06/15
オートバイ
整備月間突入?
2012/06/14
ZZ-R
エンドレスチェーン
2012/06/13
オートバイ
こんなん反則やん!
2012/06/10
オートバイ
バイク日和
2012/06/10
オートバイ
不貞腐れる
2012/06/09
つぶやき
BUBU 505cというミニカーを思い出した。
2012/06/07
つぶやき
誇りでも驕りでも、どっちでも良い!
2012/06/04
オートバイ
コーヒーの味が場所で変化する件
2012/06/03
つぶやき
みうらの自然
2012/06/03
つぶやき
三井アウトレットパーク木更津が開店した件
2012/06/02
オートバイ
みうら、良いトコ、一度はおいで・・・・・その2
2012/06/01
オートバイ
毒を食らわばサラマンダー
2012/05/30
オートバイ
みうら、良いトコ、一度はおいで
2012/05/28
つぶやき
リハビリとして近場を回ってみた。
2012/05/27
オートバイ
風吹けば一年
2012/05/26
オートバイ
風吹けば壊れもの
2012/05/25
オートバイ
風吹けば体調不良
2012/05/25
つぶやき
風吹けば交換
2012/05/24
オートバイ
風吹けば金欠
2012/05/23
オートバイ
風吹けばトルクレンチ
2012/05/22
オートバイ
風ふけば緊箍児
2012/05/21
つぶやき
風吹けば∞
2012/05/20
オートバイ
風吹けばインパクト
2012/05/20
オートバイ
風吹けばポチッ!
2012/05/19
オートバイ
風吹けば出張
2012/05/19
つぶやき
風吹けば休日出勤
2012/05/19
つぶやき
風吹けば大坂
2012/05/18
つぶやき
交換と比較
2012/05/17
オートバイ
節約と贅沢
2012/05/16
オートバイ
遅延とチェーン
2012/05/15
オートバイ
若草と緑
2012/05/13
三浦半島
心配と信頼
2012/05/13
オートバイ
失敗と成功
2012/05/12
オートバイ
パワンとtuktuk
2012/05/12
オートバイ
パスカルと梃子
2012/05/10
オートバイ
海と陸
2012/05/09
オートバイ
劣化と損耗
2012/05/08
オートバイ
点数と免許
2012/05/08
オートバイ
雨と道志
2012/05/06
オートバイ
バイクとライダー
2012/05/05
オートバイ
草薙素子と鷹津ココネ
2012/05/01
つぶやき
東北と北海道
2012/04/29
つぶやき
津軽と下北
2012/04/28
つぶやき
CDIとトランジスタ
2012/04/27
オートバイ
需要と供給
2012/04/23
つぶやき
寡黙と饒舌
2012/04/22
つぶやき
視線と支線
2012/04/21
つぶやき
リードバルブとラムエアー
2012/04/19
オートバイ
出張と週末
2012/04/18
つぶやき
○と×
2012/04/17
つぶやき
出張と休日
2012/04/15
つぶやき
ナビと原発
2012/04/13
つぶやき
カスタムとメンテ
2012/04/12
オートバイ
震災と復興
2012/04/11
つぶやき
期待と不安
2012/04/10
つぶやき
緩いと温い
2012/04/09
つぶやき
エアーエクステンションとサヨリ
2012/04/08
オートバイ
朝駆けと花冷え
2012/04/08
オートバイ
「パラボラ」と「丘の上の飛行場」と「チェーン調整」と「桜」
2012/04/07
オートバイ
二年ぶり?
2012/04/07
カメラ
好きにしろ!
2012/04/05
オートバイ
虹のビオレッタ
2012/04/05
つぶやき
転ばぬ先の知恵(笑)
2012/04/04
つぶやき
春の嵐と春の嵐
2012/04/03
つぶやき
「低い山」と「百名山の百番目」
2012/04/01
カメラ
今日もイマイチ
2012/03/31
オートバイ
しょうが屋
2012/03/30
つぶやき
素性の判らないオイル
2012/03/29
オートバイ
春休み
2012/03/27
つぶやき
つづく?
2012/03/26
オートバイ
効果測定?
2012/03/25
オートバイ
目から鱗って
2012/03/24
オートバイ
フロントフォークのOHの巻だポ!
2012/03/23
オートバイ
カブのイサキ五巻
2012/03/23
つぶやき
変則勤務?
2012/03/22
オートバイ
1サイクル
2012/03/21
オートバイ
脳内シュミレーション
2012/03/21
オートバイ
ジョグのス(カブのイサキ)
2012/03/20
オートバイ
強風
2012/03/20
オートバイ
水アメ
2012/03/19
オートバイ
昨日ポチった
2012/03/19
オートバイ
フロントフォークのOH、作業準備その2
2012/03/18
オートバイ
フロントフォークのOH、作業準備を始めました。
2012/03/17
オートバイ
のんびり家で過ごす雨の土曜日
2012/03/17
オートバイ
感じたんじゃないよ。囁かれたんだよ。
2012/03/12
オートバイ
捨てたもんじゃないよ。良いとこもあるよ。
2012/03/11
オートバイ
ちょいスロじゃないよ。かなりスロだよ。
2012/03/10
オートバイ
うずうずじゃないよ。むずむずだよ。
2012/03/10
オートバイ
エコじゃないよ。エゴだよ。
2012/03/06
つぶやき
向上じゃないよ。低下だよ。
2012/03/04
オートバイ
黒崎じゃないよ。三戸だよ。
2012/03/03
つぶやき
雪じゃないよ。雲だよ。
2012/03/01
カメラ
失敗じゃないよ。不覚だよ。
2012/02/27
オートバイ
αじゃないよ。スだよ。
2012/02/26
つぶやき
置物じゃないよ。道具だよ。
2012/02/25
オートバイ
憾むんじゃないよ。待むんだよ。
2012/02/25
つぶやき
工場じゃないよ。発電所だよ。
2012/02/25
カメラ
予定じゃないよ。突発だよ。
2012/02/24
オートバイ
寒いじゃないよ。厳寒だよ。
2012/02/19
オートバイ
省エネじゃないよ。経済効果だよ。
2012/02/18
オートバイ
難しくないよ。簡単だよ。
2012/02/13
オートバイ
ベイじゃないよ。ゲートだよ。
2012/02/12
カメラ
御殿場じゃないよ。足柄だよ。
2012/02/11
オートバイ
発電じゃないよ。蓄電だよ。
2012/02/10
オートバイ
サボりじゃないよ。計画的有休だよ。
2012/02/10
オートバイ
観光じゃないよ。出張だよ。Ⅲ
2012/02/09
つぶやき
観光じゃないよ。出張だよ。Ⅱ
2012/02/09
つぶやき
観光じゃないよ。出張だよ。
2012/02/09
つぶやき
引越しじゃないよ。増築だよ。
2012/02/08
ブログ
ブログについて(必読)
2012/02/01
ブログ
<<前のページ